横浜は今日、朝から晴れているような
曇っているような・・・・
途中まで打って
他のことをやっていたら・・・・・・
すべて消えた
最初からやり直し・・・・・
こんなこと久しぶりでがっかり
昨日 ここに載せようと昨年のボートショーのブログを探していました
見つからなかったのですがあったあった
一日遅れですが
カンペイさんが 太平洋大西洋渡ったヨットと一緒に写した写真が
下のほうにあります
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100307
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100322
これを探している時に見つけたのがこれです
昨年 3月21日に横浜の大桟橋で
にっぽん丸の試乗会の出来事です
いつか こんな船でどこかに行きたいね
と話していたことが
僅か 半年後の
9月9日から
二泊三日と短かったですが
念願の船旅に行くことが出来ました
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100913
この日以降のブログに書いてありますが
あっという間の
陸地が気がつけば見えるところの範囲の航海です
ですから
今度は
航海日
が何日も続くような船旅がしたいね
と、話しております
アレ?
さっき打った文と内容が違うな~
ま、いっか
やりかけの仕事をやってきます。
アレ??
ここにあった♪
重複するところもありますが・・・・・
昨日、この写真を探していて・・・・
遂に見つからず諦めて投稿したのですが・・・・・
やっと見つかりました

昨年のボートショーで写した
カンペイさんのアースマラソンで
太平洋 大西洋 と渡る時に使ったヨットです
この写真を探している時に
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100322
このブログを見つけました
昨年3月の21日の出来事です
この時は 夢のように感じていた
にっぽん丸での船旅も
この時から半年後の
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100913
9月9日からだったかな?
にっぽん丸で二泊三日と短かったのですが船旅の夢がかないました
やっぱり夢は追い続けないとダメなんですね
そして、今の夢は・・・・・
アースマラソン・・・・?
とんでもない、ちょっと歩いただけでひざが痛くなるのに毎日50kmも走れません
じゃ、座っているだけのヨットで世界を回るか!!
これまた残念なことに船も技術もないな~
そういえば・・・・
ユーチューブに 一億円下さい
と、投稿して一億円を手にしたアメリカ人がいる
と、テレビで放映されていましたが・・・・・
二番煎じで
僕に クルーザーヨットを買ってください
と、流したら 誰かお金持ちがプレゼントしてくれるのかな~
そういえば、日本人でも
今日お金がないので誰か下さい
とか
今 お腹がすいています どこそこにいます
と、ネットで流すと食事に誘ってくれたり
お金をくれる人がいると言う話も聞きました
ネットにそんなメッセージを流すお金がある人はそのお金で何とか自分の生活を・・・・
と思うのは おじさんでしょうか?
観光地江ノ島の橋の袂に
自転車ツーリングに今にでも出そうなかっこうした若者が
日本一周に出る?
日本一周の途中?
です 資金が足りません
寄付をお願いします
と、書いて寄付を仰いでいる人がいるそうです
ご存知のとおり僕たちは毎週江ノ島に行きます
でも、ほとんどの人は観光客でその日限りです
のりこちゃんと 僕の姉は連れ立って毎週この橋を渡って
買い物に行きます
毎週この自転車の若者がいるそうで
いつ旅に出るんだろう
と、話をしています
そういえば・・・・・
横浜の開港記念会館の前だったかな?
空き缶を前に正座している男性を見かけました
僕はバイクで信号が変わって走り出してから気がつき
ん???
と思って通り過ぎたのですが
一週間ほどたって 再びそこを通ったら
また、座っていた
コンクリートの歩道の上に正座
辛いでしょうに
この人もネットが繋げるお金を作ったら
ネットで呼びかけたほうが効率が良いですよ
何でも件の青年は月に何十万と言う生活費をそれによって得ている
と、言っていた
まあ、将来の保障がないのは歩道に座っているのも同じか・・・・
僕も素性を明かさず物乞いする??
イヤ、やっぱり僕には出来ないな
自分の出来る範囲の生活をしましょう
それでも自分の夢はでっかく持って
それで、一番実現したい夢は・・・・・
のりこちゃんとにっぽん丸で
一日中船の中に閉じ込められて
一日中航海日
と言う日が続いた先にある南の島に行きたいね~
と、話しているのですが
果たしていつになるのやら
曇っているような・・・・
途中まで打って
他のことをやっていたら・・・・・・
すべて消えた
最初からやり直し・・・・・
こんなこと久しぶりでがっかり
昨日 ここに載せようと昨年のボートショーのブログを探していました
見つからなかったのですがあったあった
一日遅れですが
カンペイさんが 太平洋大西洋渡ったヨットと一緒に写した写真が
下のほうにあります
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100307
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100322
これを探している時に見つけたのがこれです
昨年 3月21日に横浜の大桟橋で
にっぽん丸の試乗会の出来事です
いつか こんな船でどこかに行きたいね
と話していたことが
僅か 半年後の
9月9日から
二泊三日と短かったですが
念願の船旅に行くことが出来ました
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100913
この日以降のブログに書いてありますが
あっという間の
陸地が気がつけば見えるところの範囲の航海です
ですから
今度は
航海日
が何日も続くような船旅がしたいね
と、話しております
アレ?
さっき打った文と内容が違うな~
ま、いっか
やりかけの仕事をやってきます。
アレ??
ここにあった♪
重複するところもありますが・・・・・
昨日、この写真を探していて・・・・
遂に見つからず諦めて投稿したのですが・・・・・
やっと見つかりました

昨年のボートショーで写した
カンペイさんのアースマラソンで
太平洋 大西洋 と渡る時に使ったヨットです
この写真を探している時に
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100322
このブログを見つけました
昨年3月の21日の出来事です
この時は 夢のように感じていた
にっぽん丸での船旅も
この時から半年後の
http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20100913
9月9日からだったかな?
にっぽん丸で二泊三日と短かったのですが船旅の夢がかないました
やっぱり夢は追い続けないとダメなんですね
そして、今の夢は・・・・・
アースマラソン・・・・?
とんでもない、ちょっと歩いただけでひざが痛くなるのに毎日50kmも走れません
じゃ、座っているだけのヨットで世界を回るか!!
これまた残念なことに船も技術もないな~
そういえば・・・・
ユーチューブに 一億円下さい
と、投稿して一億円を手にしたアメリカ人がいる
と、テレビで放映されていましたが・・・・・
二番煎じで
僕に クルーザーヨットを買ってください
と、流したら 誰かお金持ちがプレゼントしてくれるのかな~
そういえば、日本人でも
今日お金がないので誰か下さい
とか
今 お腹がすいています どこそこにいます
と、ネットで流すと食事に誘ってくれたり
お金をくれる人がいると言う話も聞きました
ネットにそんなメッセージを流すお金がある人はそのお金で何とか自分の生活を・・・・
と思うのは おじさんでしょうか?
観光地江ノ島の橋の袂に
自転車ツーリングに今にでも出そうなかっこうした若者が
日本一周に出る?
日本一周の途中?
です 資金が足りません
寄付をお願いします
と、書いて寄付を仰いでいる人がいるそうです
ご存知のとおり僕たちは毎週江ノ島に行きます
でも、ほとんどの人は観光客でその日限りです
のりこちゃんと 僕の姉は連れ立って毎週この橋を渡って
買い物に行きます
毎週この自転車の若者がいるそうで
いつ旅に出るんだろう
と、話をしています
そういえば・・・・・
横浜の開港記念会館の前だったかな?
空き缶を前に正座している男性を見かけました
僕はバイクで信号が変わって走り出してから気がつき
ん???
と思って通り過ぎたのですが
一週間ほどたって 再びそこを通ったら
また、座っていた
コンクリートの歩道の上に正座
辛いでしょうに
この人もネットが繋げるお金を作ったら
ネットで呼びかけたほうが効率が良いですよ
何でも件の青年は月に何十万と言う生活費をそれによって得ている
と、言っていた
まあ、将来の保障がないのは歩道に座っているのも同じか・・・・
僕も素性を明かさず物乞いする??
イヤ、やっぱり僕には出来ないな
自分の出来る範囲の生活をしましょう
それでも自分の夢はでっかく持って
それで、一番実現したい夢は・・・・・
のりこちゃんとにっぽん丸で
一日中船の中に閉じ込められて
一日中航海日
と言う日が続いた先にある南の島に行きたいね~
と、話しているのですが
果たしていつになるのやら