毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

久しぶりに見かけた僕の好きな車♪

2011年04月28日 | Weblog
横浜は今日 朝から 良い天気になりました

相変わらず 凄い風ですが
明日・・・・昭和天皇の誕生日♪
には 風が一旦収まりそうです

明日は 海行っちゃおうかな~♪


車で行こうか??

天気良くて暖かそうだから
バイクで行こうか?

こう 暖かくなると 車に乗る機会が減りますね

でも、昨日 車に乗ってエンジンをかけようとしたら・・・・
かからない!!!!!

23日 の土曜日に
車のエンジンプログラムを
書き換えてもらってから 久しぶりにエンジンをかけたのですが・・・・

ビックリしました

何分くらい セルモーターを回したり
アクセル踏んでみたりして・・・・・

やっとエンジンがかかって
家に帰るまで怖くてエンジンを切ることが出来ませんでした



でも、今日エンジンは素直にかかりました


一応 ディーラーに電話して
今度行ったら見て

と、話しておきました

だって、話しておかないと
次に行った時に忘れそうだから・・・・

でも、今の車は コンピューターを見ると
何月何日にどれだけどんな走りをしたかわかるようなのですが


僕は 調子よく10日も走れば
忘れてしまいます

今の 車は 1400cc

前の車は 2500ccで 税金は 500ccごとに変わるので
 二段階下がりました♪

20年以上乗った 2500ccのクラウンは
ワゴンタイプで
荷室に 後ろ向きに 二人かけの椅子があり

合計 7人乗りでした

まだ母も健在で
僕たち夫婦
子供が3人

で6人乗り

その上 屋根に小さなヨットも乗せていたので
ワンボックスカーではダメで

この車に乗っていました

外板も厚かったので チョットへこむ
なんてことは 皆無でしたが

今の車は 石でもはねて ぶつかったのでしょうか?

ドアに ちょっとしたエクボが出来てしまいましたが

笑窪

と思って 笑って許容することにしましょう

やっぱり クラウンとは違う・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう、クラウンは買えない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう、クラウンは僕には必要ない・・・・・・・・・・・・・

もう、高い税金は払えない・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう、燃費の悪い車のガソリン代は払えない・・・・



これから 今までのように体動かないし・・・・
どこかに行こう♪ と言う気持ちも 減ってくるかもしれない

第一 そのうち僕も年金もらうようになるかもしれない

車を買い替えるときに
20年先まで考えて買わないと・・・・

早々 替えられないし

1年乗って 買い替えの時は半分以下に価値下がっているし



と思って 今世の中で売っている車の中で

僕の車は 僕にとって最高の車だと思っています


でも、昨日 何年前の車だ

もう30年位前の
サニーカリフォルニア

を、見かけた





あっ これ売ってたらこれも良いな~

初代サニーを髣髴させるデザインですよね♪

と、思い出した一台でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする