好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

古典講座終了

2023-01-15 13:42:30 | 学習
 コロナ禍で2年間中止されていた古典講座が今年は開催されました。
 二日間しか受講しなかったのですが、最終日の昨日、大変嬉しいことがありました。

 以前から欲しい、欲しいと思っていた版本をゲットする事ができたのです
 萬葉集巻五と行状記巻之十二の各1葉ずつですが、講師の方から「各自1枚ずつお取りください」と言われた時には、我が耳を疑いました



 先生から渡されたそれは、コピーではなく、綴じ紐をほどいた版本の和紙の束だったのです
 いやぁ~~~、江戸時代の版本なのにばらして配っちゃっていいの?
 (願わくば書誌情報を教えていただきたかった)

 講義の内容に関する版本も沢山持参され、貴重な版本を惜しげもなくテーブルにずらーっと並べて見せてくださいました。
 「いつの間にか手元にあつまってくるんですよねぇ~」と仰っておられましたが、その筋からいろいろと情報が寄せられるのでしょうね。

 帰宅後、失礼ながらお名前をググって見たところ、プロフィールに「国学と歌人、またそれに関する書物の蒐集と研究とを~」とありました。

 お茶の水の明大のすぐ近くに、古書会館があって大昔に2回ほど行ったことがあったのですが、山のように古書が積まれており、何がどこにあるのかさっぱり分からずに気落ちして帰ってきたものでした。

 また行ってみようかなぁ~~~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王将戦七番勝負白星スタート! | トップ | NDLデジタルコレクション、全... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学習」カテゴリの最新記事