花を愛でる

四季折々の花を愛でます、時折、亀吉の様子も

冬、キク科

2016-02-04 | 植物 花

冬のキク科の植物「ユーリオネスデージー」、「ユーリオネス・バージネス」、「カレンヂュラ ‘冬知らず‘」を挙げてみました。


最初は、冬でも戸外で越冬する寒さに強い「ユーリオプスデージー」です。

一重の舌状の花は、「マーガレット」の花に似ていて、葉は、深く羽状に切込みが有り

銀白色の細毛が、覆います、黄色い花の色との色合いが見事です。

「ユーリオプス」(Euryops) とは、ギリシャ語で “大きな目を持つ” の意味とか、大きく開いた花の形が、“大きな目” ですね

キク科、ユーリオプス属、耐寒性常緑低木、南アフリカ原産、学名 Euryops pectinatus

英名 Grey leaved euryops、Euryops daisy


 

次は、「ユーリオプスデージー」の近縁種「ユーリオプス・バージネウス」(「ゴールデンクラッカー」)です。

松葉のような小さく細い葉で、枝先に、輝くような黄金色の花を咲かせ、樹高1メートル位になります。

キク科、バージネス属、耐寒性常緑低木、南アフリカ原産、学名 Euryops virgineus


最後は、「カレンジュラ・アルウェンシス」です、「カレンジュラ ´冬知らず`」、「寒咲きカレンジュラ」等の名前も付いています。

「カレンジュラ」(キンセンカ、金盞花、Calendula officinalis)よりも葉、花ともに小さい

「キンセンカ」のアルウェンシス種とのこと、「キンセンカ」が春の花とすると「カレンジュラ・アルウェンシス」は

冬の「キンセンカ」” と言えそうです、冬の戸外の-5℃位まで耐えます。

緑の葉をバックに、太陽の様に輝く黄金の花が、寒さを吹き飛ばしてくれます。

キク科、カレンジュク属、耐寒性一年草、地中海沿岸原産、学名 Calendura arvensis



<各画像は、クリックで拡大します>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今般、NTT東日本 福島支社様の御好意により、福島各地のLIVE映像<ふくしまの窓から>にリンク許可を得ました。

季節の移り変わりをLIVEで視ることができます、花に飽きたら是非LIVE映像を御覧下さい。

尚、夜間は、不可視の場所が在ります。

休日等には、湖畔での結婚式の様子も視ることができます。

高原は、すっかり雪化粧をしています、寒い寒い冬の到来です。

<下図をクリックして御覧下さい>


この記事についてブログを書く
« 今、“桜” | トップ | 冬の黄色、「サンシュユ」、... »