FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

10/13~14

2007-10-15 23:13:13 | インポート
土曜は川崎へ布団積んでいった。
あいかわらず西生田は迷路であった。
日曜はむかし通ってたギター教室の発表会を見に行った。
もう、あのステージ側にはいけない。
すでに大宮でギター教室を開いてる山内君の「南のソナチネ(ポンセ)」は名演でした。
ゲストは小原聖子さん。かわいいおばさんです。すばらしい音でした。

右が若かりし聖子さん。

ネットでみかけた「帰ろう」の言葉で、急にさだまさしの「ひき潮」が聞きたくなった。


古河に行く途中、感応式信号で前に止まったのはホンダのカブリオレ(?)車 S800の後継車かなんか
で、あのタイプの屋根は信号のセンサーに感じてもらえないみたいでいつまでも信号赤のままだった。
しばらくして気がついたみたいで脇にそれていった。