FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

12/5

2009-12-05 18:03:34 | インポート
昨夜のパノハカルテットはモーツァルトの狩り、ヤナーチェクのクロイツェル・ソナタ、シューベルトの第10番。
気に入ったのでロビーでCD買ってきた。(ドボルザーク)
難を言えば、モーツァルトはもう1曲重めのやつを入れて欲しかったな。

ランニング用時計買ったので、利根川土手左岸で6k走ってラップとったら90秒くらいでこぼこがあったので
自転車で距離確認してみた。そしたら、1カ所で200m違うところ有り。
境大橋渡っての右岸は均一だったので、次回は1k歩き8kラン1k歩きにトライしてみよう。

通販でオプティカルケーブルなるものを購入。
CDプレーヤに光デジタル出力があり、テレビ用のオンキヨーの小さなスピーカにデジタル入力端子があることに
気がついたから。真空管アンプだと寝込んじゃった場合エコじゃないなってな動機。

コーヒプレスは正解だったなあ。おれでもうまく淹れられる。
油分が入るのがミソなんだろうか。

明日は晴れみたいなので、早起きできたら滝向・日向倉にいきたい。