山には登ったですが、この頃的。
分県登山ガイド茨城県に載ってる竪破山と関東周辺やまなみ歩きで紹介されている里美富士を1日でやったるでと5時起きして坂東ICから高速乗って県北へ向かったですが
友部SAでガソリン入れようしてサイフ忘れてきたことに気が付いた。
スマホはあるんでペイペイで食料は調達できるんですけどね。
帰宅して調べたら楽天エディはGSで使えたかもね。
でもトライする気になれず、手軽に筑波山へ転向です。薬王院の鐘、衝きたいし。
710mの坊主山で飛ばせるかなと期待したけど枝が上空をふさいでいて無理でした。木もお日様いっぱい受けたいから当然ですな。
このコースは急階段が長くて難儀します。下山に使ったほうはいい雰囲気だったけど、当局としては通らないでほしいようです。
延々続く階段(大腿部鍛えるにはよし)
女体山山頂で撮った3枚。小学生が一人だけ写ってるが実際はにぎやか遠足集団と遭遇です。
男体山で撮った2枚。
下山ルートにあった岩。最初の10分ほどが急斜面でやや不安定でした。
みかん農園に降りてきたら、きれいな紅葉がありました。
車道を薬王院Pに戻る途中で無理やり飛行。
パノラマ。
薬王院とつくし湖が見える。
真下、最近ヘリポート使わないのっでわかりずらい(今回、ハンドキャッチで回収実施)
車に戻って、薬王院参拝。
ほんと、いい音色。
離陸のみの芸のない動画。
着陸のみの芸のない動画。
分県登山ガイド茨城県に載ってる竪破山と関東周辺やまなみ歩きで紹介されている里美富士を1日でやったるでと5時起きして坂東ICから高速乗って県北へ向かったですが
友部SAでガソリン入れようしてサイフ忘れてきたことに気が付いた。
スマホはあるんでペイペイで食料は調達できるんですけどね。
帰宅して調べたら楽天エディはGSで使えたかもね。
でもトライする気になれず、手軽に筑波山へ転向です。薬王院の鐘、衝きたいし。
710mの坊主山で飛ばせるかなと期待したけど枝が上空をふさいでいて無理でした。木もお日様いっぱい受けたいから当然ですな。
このコースは急階段が長くて難儀します。下山に使ったほうはいい雰囲気だったけど、当局としては通らないでほしいようです。
延々続く階段(大腿部鍛えるにはよし)
女体山山頂で撮った3枚。小学生が一人だけ写ってるが実際はにぎやか遠足集団と遭遇です。
男体山で撮った2枚。
下山ルートにあった岩。最初の10分ほどが急斜面でやや不安定でした。
みかん農園に降りてきたら、きれいな紅葉がありました。
車道を薬王院Pに戻る途中で無理やり飛行。
パノラマ。
薬王院とつくし湖が見える。
真下、最近ヘリポート使わないのっでわかりずらい(今回、ハンドキャッチで回収実施)
車に戻って、薬王院参拝。
ほんと、いい音色。
離陸のみの芸のない動画。
着陸のみの芸のない動画。