4/16
マイ園芸
種まき 一年草は効率悪いと敬遠していたがものによってはこぼれ種で毎年咲くらしいのでそれならとやってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/3be7c43f366d36725c72d68b0f78788a.jpg)
あっという間に佐藤錦が開花していた。一応紅秀峰の花とって人口受粉実施した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/a9931fb86bb5d138722725499b556a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/de3b10fcba9f65fa4f13b0e1b8d4575a.jpg)
リンゴの姫神が初開花の見込み(津軽とふじは気配無し)ヒメリンゴの花粉が有効かもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/d89db85434c13561fb663f51e563fcc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/daea9dc9cacb6bffba85572e0c0f7d17.jpg)
カミさん園芸
バラの一番乗りはモッコウバラだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/189d1f8e2413de29dc2a74b557c83310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/0007c4f870e2112778737af1aa3d960f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/1ee94cadd42a24c86dde2a1935a22c05.jpg)
マイ園芸
種まき 一年草は効率悪いと敬遠していたがものによってはこぼれ種で毎年咲くらしいのでそれならとやってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/3be7c43f366d36725c72d68b0f78788a.jpg)
あっという間に佐藤錦が開花していた。一応紅秀峰の花とって人口受粉実施した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/a9931fb86bb5d138722725499b556a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/de3b10fcba9f65fa4f13b0e1b8d4575a.jpg)
リンゴの姫神が初開花の見込み(津軽とふじは気配無し)ヒメリンゴの花粉が有効かもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/d89db85434c13561fb663f51e563fcc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/daea9dc9cacb6bffba85572e0c0f7d17.jpg)
カミさん園芸
バラの一番乗りはモッコウバラだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/189d1f8e2413de29dc2a74b557c83310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/0007c4f870e2112778737af1aa3d960f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/1ee94cadd42a24c86dde2a1935a22c05.jpg)