4/4 物干竿にとまったスズメカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/99d97db7fec0a8e4fa29f940210a1189.jpg)
4/3 ハクジュホールでN響メンバー室内楽コンサート
いきの電車で前の席に、コートの下が横浜ユニフォームの女の子が座ってた。
神宮行くのかなーと思ってたら北千住で一緒に降りたので、?となったがそのあとスマホで雨天中止を知ってなんとなく納得した。
プログラムはクリスティアン・バッハとモーツァルトで楽しく聴けた。特に白井圭という人のヴァイオリンが印象に残ったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/72104eb7545683877a4a18c927561221.jpg)
4/2
鈴木さんちの赤芽山桜(樹齢40年)を見せてもらいにドローン持参で訪問してきた。
個人宅であんなに立派な桜がある家を他に知らないすね。
趣味のお部屋の窓から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/077f53fa6cbc10b672f34401d94b37d5.jpg)
4/1月一の出勤
令和記念で植樹したやつ昨年より花は増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/1375ca930d8bcd264579d7f9dc332ca4.jpg)
3/31
結城の日本花の会へ桜見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/6d50f3f21439d4907572f279ce12ad4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/a07a9b170300168a9c604f37b3027b7b.jpg)
そのあと昼飯食べに初めて道の駅思川に行ってみた。
次に三毳山に行こうとおもってたのがつい忘れて帰宅してしまった。
3/26 水抜高倉山(会津百名山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/07c5de5d9af90c54b9ea5c0e35562209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/b2b51c531b1a721af7e860be37821b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/2acd2dbd82280bbab7e7a8abaa4b0480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/3370ec9f7c3e6b6a94a49a4c04dfcb1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/f0ebbbeb4e22607377fb0038e70af70b.jpg)
3/24 東金砂山と西金砂山(茨城県の山)
最初は東 山頂の北の林道で飛ばした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/9e335e38d98328e0d92e563e5f64f45c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/ab5cc987f6a9210fec1ef46ea8558445.jpg)
道端の梅とオブジェ(ねずみ男?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/1fc50aac7325ecde0f6b9b7e11d920a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/2c0d11fe8430290738bb43ac8eb51f2d.jpg)
次は西
安龍ケ瀧っての見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/0ec2870df3b10a931490e58d709e1bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/6b239f9805fd030d5ffa524e25b4d4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/99d97db7fec0a8e4fa29f940210a1189.jpg)
4/3 ハクジュホールでN響メンバー室内楽コンサート
いきの電車で前の席に、コートの下が横浜ユニフォームの女の子が座ってた。
神宮行くのかなーと思ってたら北千住で一緒に降りたので、?となったがそのあとスマホで雨天中止を知ってなんとなく納得した。
プログラムはクリスティアン・バッハとモーツァルトで楽しく聴けた。特に白井圭という人のヴァイオリンが印象に残ったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/72104eb7545683877a4a18c927561221.jpg)
4/2
鈴木さんちの赤芽山桜(樹齢40年)を見せてもらいにドローン持参で訪問してきた。
個人宅であんなに立派な桜がある家を他に知らないすね。
趣味のお部屋の窓から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/077f53fa6cbc10b672f34401d94b37d5.jpg)
4/1月一の出勤
令和記念で植樹したやつ昨年より花は増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/1375ca930d8bcd264579d7f9dc332ca4.jpg)
3/31
結城の日本花の会へ桜見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/6d50f3f21439d4907572f279ce12ad4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/a07a9b170300168a9c604f37b3027b7b.jpg)
そのあと昼飯食べに初めて道の駅思川に行ってみた。
次に三毳山に行こうとおもってたのがつい忘れて帰宅してしまった。
3/26 水抜高倉山(会津百名山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/07c5de5d9af90c54b9ea5c0e35562209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/b2b51c531b1a721af7e860be37821b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/2acd2dbd82280bbab7e7a8abaa4b0480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/3370ec9f7c3e6b6a94a49a4c04dfcb1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/f0ebbbeb4e22607377fb0038e70af70b.jpg)
3/24 東金砂山と西金砂山(茨城県の山)
最初は東 山頂の北の林道で飛ばした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/9e335e38d98328e0d92e563e5f64f45c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/ab5cc987f6a9210fec1ef46ea8558445.jpg)
道端の梅とオブジェ(ねずみ男?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/1fc50aac7325ecde0f6b9b7e11d920a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/2c0d11fe8430290738bb43ac8eb51f2d.jpg)
次は西
安龍ケ瀧っての見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/0ec2870df3b10a931490e58d709e1bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/6b239f9805fd030d5ffa524e25b4d4a7.jpg)
高倉山はシューのつもりで持っていったんですが、雰囲気見て結局登りはツボ足で下山はアイゼンでした。ワカンはザックにつけてました。ここは蔵前さんが雪庇の割れ目に落ちて難儀した記録を読んでたのでびくびくしてましたが、今回は条件良かったです。左ひざがいまいちなんで治るまでスキーは休みみたいです。
地割ってたしかyamapの地図に出たですが
まあいいかってパスでした。見る価値ありでしたか。