11/14
石岡のいばらきフラワーパークでバラ鑑賞。
ライトアップもあり。
シニアカード提示で2割引き。
秋バラはきれいすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/f191d68083d3d4d2407bcc6d44238347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/82488772b55e6b044848ef992feb64d3.jpg)
これはパーマネントウェーブっていったかな、かみさん気に入って苗買ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/41077b43b8f9f58e24ac8c5c6553b276.jpg)
これはおれ、いいなと思っただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/c64ea5fe322046f2969beaf7b6fc5f70.jpg)
ライトアップまで時間あるのでおれだけ山のほうへ
筑波山は見えてもそこへはいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/5e8a7a3818b1a0cf9a4b165f4102da96.jpg)
途中でブランコ
上の展望台(とんびの塔)からの眺め。したにロッジが見えます(ここに泊って、早朝のバラ園散策なんてよさげ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/fff401964e4c656cf30fccc8bbb1f431.jpg)
薄暗くなってきたので下のかみさんところへ戻ってしばらくして5時にライトアップが始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/e7f8759d476deb542a45b05672ca5330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/a881e2652f1df241f8601935fa46ab94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/e302f592fa2ad2c5da1f87bcdb89a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/cb534ad36d749f6ecdca8adbf25d2c70.jpg)
11/13
近所のギャンブル好きおじさんに誘われて、取手競輪場のお祭りへ。
この日はレースはありません。
バンク内試走に参加した後、これにチャレンジ
結果はこの時点でシニアトップの62.5km/hでしたが、この直後70才代の人に抜かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/d043d7018bedbc83b66ae84b729397a8.jpg)
石岡のいばらきフラワーパークでバラ鑑賞。
ライトアップもあり。
シニアカード提示で2割引き。
秋バラはきれいすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/f191d68083d3d4d2407bcc6d44238347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/82488772b55e6b044848ef992feb64d3.jpg)
これはパーマネントウェーブっていったかな、かみさん気に入って苗買ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/41077b43b8f9f58e24ac8c5c6553b276.jpg)
これはおれ、いいなと思っただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/c64ea5fe322046f2969beaf7b6fc5f70.jpg)
ライトアップまで時間あるのでおれだけ山のほうへ
筑波山は見えてもそこへはいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/5e8a7a3818b1a0cf9a4b165f4102da96.jpg)
途中でブランコ
上の展望台(とんびの塔)からの眺め。したにロッジが見えます(ここに泊って、早朝のバラ園散策なんてよさげ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/fff401964e4c656cf30fccc8bbb1f431.jpg)
薄暗くなってきたので下のかみさんところへ戻ってしばらくして5時にライトアップが始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/e7f8759d476deb542a45b05672ca5330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/a881e2652f1df241f8601935fa46ab94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/e302f592fa2ad2c5da1f87bcdb89a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/cb534ad36d749f6ecdca8adbf25d2c70.jpg)
11/13
近所のギャンブル好きおじさんに誘われて、取手競輪場のお祭りへ。
この日はレースはありません。
バンク内試走に参加した後、これにチャレンジ
結果はこの時点でシニアトップの62.5km/hでしたが、この直後70才代の人に抜かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/d043d7018bedbc83b66ae84b729397a8.jpg)
バラのライトアップ、良いです。
自転車もこの速度でみんな走ったら車要らないですね(笑)
自分は賭け事はカラキシ当たらないのでやりませんが、大野さんがシニアレースで走られるなら賭けてみようかな(爆)
バラ園、さすがに手入れがちゃんとしてるので葉っぱが違うし、その結果花もいいす。
あのローラー台チャレンジ、言い訳すると立ち漕ぎなんかやってるようじゃ回転上がりませんね。シートの高さ合わせればあと5kはいったと思いたい。ま、一瞬速度だけど。
勝つ方に賭けるか負ける方に賭けるかはよーく考えてからにしましょう。