3時起きに失敗で、今年初の桧枝岐行きはならず。
なんとなく、あの長須ケ玉山登り口への林道が気が進まないとか、昨日帰宅したらアウトバックの
リコール修理通知がきていたからとか、いろいろ理由はあり。
午前中、近所の関宿城近くのこぶしの開花状況確認に自転車で(上の写真、3分咲き)
もうすぐG2戦目始まるので、缶ビール用意したりでこれ書いてる場合ではないのですが。
あしたは下館に車みてもらいについでに、難台山の北の山つなげてこようかな。
先日、1年半ぶりにギター弦張替。
ハナバッハライトテンション。わりにフィットかな。
今日は長須ケ玉山を狙われてたんですか。あそこはスキーに向くんですか?かなり尾根は急こう配だったような気がします。
ヤクルトはG相手に2連敗スタートになってしまいました。
こちらもほとんど庭木のこぶしは満開かとみえますが、あそこの名物こぶしは例年やや遅めです。今日狙っていたのは、実は長須ケ玉の先の孫兵衛で林道をなるべく奥まで歩いて最短でいけないかなあと思ってはいましたがやはり根性が足りません。
帰りのスキーはルートを選べばあそこは楽しめる山です。