![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/1c22a405c3c5e012c5b785ab00d7a129.jpg)
このところ、自然に親しむことにあまり積極的でなかった私ですが、
今日の午後 ほんとに久しぶりに万博公園の日本庭園を訪れました。
お昼はとっくに過ぎ、ぼちぼち帰り支度の家族連れと入れ替わりのように
入場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/420126d4f043e1694082e3c944bf2b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/c8360eb3ba271f681cf2a151c1b590e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/c24a657c04f0a01799ec2485f371a790.jpg)
昔より どの木もずっと背が高くなったような、
そして 鶯の代わりにうるさく鳴くカラスの軍団が目立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/301efc55fe2a7751dad000250f397d1d.jpg)
桜は満開。でもこんなところからも花が咲くんだ。↑
小さな生命力に元気づけられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/a66aa56e85716373c7c1ad145704254a.jpg)
で、思い出したのが北イタリアのドモドッソラの街路樹。↑
なんという木かわからないのですが、こうして花束のように咲いていました。
(2009年5月撮影)