イタリア語のプライベートレッスンに通い始めて2ヶ月が過ぎました。
少々遠い距離の移動中も、いろんな楽しみをみつけています。
まずは、電車の乗り換え駅にあるコーヒーショップ。
ここのエスプレッソコーヒーがおいしいのです。
だからほんの少し早く家を出て、ここに立ち寄るのが定着しそう。
(小さいスイートポテトもお供に。)
エスプレッソ=カッフェ
イタリアの駅のバールでの楽しみは、まずこのエスプレッソ。
Un caffè per favore!(ウン カッフェ ペルファヴォーレ)と注文。
いつもハズレのないエスプレッソがいただけます。
旅の始まりにも、終わりにもこの1杯で幸せ。
駅のバール大好きです。
電車に乗って降りた駅からは 小さな川に沿って少し歩きます。
川には魚もいて、鳥も憩い、人の歩みもなぜかゆっくり。
この小さな散歩も とても気にいっています。
私も一人カフェ、一人ランチ平気なのでよーく分かる。
ノルウエイの森75ページまできている。とりあえず辞書引かずに、、、だからよく分からないところがあるんだけれど、とにかく最後まで行ってそれから辞書をと思っているんだけれど、、、。
けいこちゃんのオススメで「よしもとばなな」の「キッチン」をイタリア語で読みました。
でも日本語でも読みたくなって同時進行になってしまったけれど、和訳の素晴らしさとよしもとばななも好きになりました。(読んだことなかったんです)
辞書もそばにおいて。
いつか辞書なしで最後まで何とか読みたいのですが・・・
けいこちゃん、私のイタリア語力知りませんね。語彙が少ないのですよ~。(汗)
キッチンは辞書をひくのがわりと少なかったのですが、言い回しとかが、勉強になりました。ただし、それをいつまで覚えていられるか、です。
忘れるのも早いので・・・