8月17日(火)避難指示を知らせる早朝の緊急メールで目が覚めました。
8月17日5時50分 朝のNHK気象情報
未明から断続的に強い雨音が聞こえ、薩摩半島では大雨になっていました。
6時までの24時間雨量 鹿児島市で187.5ミリ
11日から降り続く雨は鹿児島市の24時間雨量が200ミリに近づいています。鹿児島県の大部分を覆っているシラス土壌は累計雨量が200ミリを超えると、どこでも崩れやすくなると言われています。
1993年(平成5年)の8・6豪雨でもシラス崖が各地で一斉に崩壊し大きな被害が出ました。この時は朝から夜まで強い雨が止むことなく降り続き、鹿児島の国道3号でバスが流され、石橋が流失・損壊、天文館が浸水するなど信じられない大水害となりました。
6時までの1時間雨量 全国の雨量
この時間帯は鹿児島県西部の薩摩半島で強く降っていました。
7時57分 鹿児島の大雨情報 NHK鹿児島局
具体的な避難指示地区が表示されました。サイレンが鳴り屋外の防災放送でも何か伝えているようでしたが、放送内容は全く聞き取れません。地方部では山彦がするほどの大音量防災放送も、都市部では遠慮がちなようです。
11時10分 国土交通省防災情報提供センター リアルタイムレーダー
同じく 鹿児島地方を拡大表示
気象庁の降水ナウキャストページは今回の広域大雨のためつながりにくくなり、国土交通省の情報提供ページを利用しています。
広域での雲の動きも判り便利ですが、惜しいのは強い雨雲が広範囲にかかると地図上の地域名表示と雨雲の濃い色が重なり、雨雲と地域名との具体的な位置関係が判りにくいことです。
以下は地元テレビ局 MBC南日本放送の気象情報
こちらでは色合いが工夫され、雨雲の位置と地域が判りやすくなっています。数時間前からの雲の動きも動画で見ることができ、頼もしいことです。
11時までの1時間雨量
県内各地のデータが細かく表示されるので便利です。
11時までの24時間雨量
広域の大雨では観測点ごとの棒グラフが重なってしまうのが少し難点ですが、文字が大きめで見やすくなっています。
今日の雨は夜明け前が強く、その後は落ち着いてきました。土には相当量の水分が含まれており、これから先はわずかな雨量でも災害が引き起こされる恐れがあり油断はできません。
8月17日5時50分 朝のNHK気象情報
未明から断続的に強い雨音が聞こえ、薩摩半島では大雨になっていました。
6時までの24時間雨量 鹿児島市で187.5ミリ
11日から降り続く雨は鹿児島市の24時間雨量が200ミリに近づいています。鹿児島県の大部分を覆っているシラス土壌は累計雨量が200ミリを超えると、どこでも崩れやすくなると言われています。
1993年(平成5年)の8・6豪雨でもシラス崖が各地で一斉に崩壊し大きな被害が出ました。この時は朝から夜まで強い雨が止むことなく降り続き、鹿児島の国道3号でバスが流され、石橋が流失・損壊、天文館が浸水するなど信じられない大水害となりました。
6時までの1時間雨量 全国の雨量
この時間帯は鹿児島県西部の薩摩半島で強く降っていました。
7時57分 鹿児島の大雨情報 NHK鹿児島局
具体的な避難指示地区が表示されました。サイレンが鳴り屋外の防災放送でも何か伝えているようでしたが、放送内容は全く聞き取れません。地方部では山彦がするほどの大音量防災放送も、都市部では遠慮がちなようです。
11時10分 国土交通省防災情報提供センター リアルタイムレーダー
同じく 鹿児島地方を拡大表示
気象庁の降水ナウキャストページは今回の広域大雨のためつながりにくくなり、国土交通省の情報提供ページを利用しています。
広域での雲の動きも判り便利ですが、惜しいのは強い雨雲が広範囲にかかると地図上の地域名表示と雨雲の濃い色が重なり、雨雲と地域名との具体的な位置関係が判りにくいことです。
以下は地元テレビ局 MBC南日本放送の気象情報
こちらでは色合いが工夫され、雨雲の位置と地域が判りやすくなっています。数時間前からの雲の動きも動画で見ることができ、頼もしいことです。
11時までの1時間雨量
県内各地のデータが細かく表示されるので便利です。
11時までの24時間雨量
広域の大雨では観測点ごとの棒グラフが重なってしまうのが少し難点ですが、文字が大きめで見やすくなっています。
今日の雨は夜明け前が強く、その後は落ち着いてきました。土には相当量の水分が含まれており、これから先はわずかな雨量でも災害が引き起こされる恐れがあり油断はできません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます