花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

カメラ散歩 萩別府のシラス壁 2021/04/07(鹿児島)

2021-04-07 22:11:31 | 史跡巡り
4月7日(水)新緑の季節に合わせてシラス壁の坂を訪ねました。

鹿児島市北部清掃工場を左に見て進む 以下の画像は4月7日に撮影


鹿児島市犬迫小学校横の県道206号を南西方向に進み、最初の信号交差点を直進。左右にフェンスが続き異様な光景ですが、中の方ではゴミの埋立工事が続いているようでした。

その道の突き当りを左折、道なりに300mほど進むと民家先の左手に萩別府公民館があります。

萩別府公民館 駐車スペースを利用させてもらいました


擁壁に子供のお絵描き


シラス壁の坂 案内板


周辺の人たちは水を汲むために谷の井戸までこのシラス壁の坂を利用していました。路面はコンクリート舗装されていますが、軽トラ程度しか通れない狭さです。見学には公民館駐車場を利用するよう注意書きがありました。

高さ10m以上もあるシラス崖


坂道の行き来を楽にしようとシラス崖を掘り込んだもののようです。崖の上には孟宗竹と照葉樹が生い茂っています。

頭上には倒木が横たわる


昼間でも薄暗い不気味な空間ですが、頭上から落葉が舞い散り、いつ倒木が落ちてくるかわからないような場所です。

強風や積雪、大雨時の通行は危険です。太い倒木が頭上に引っ掛かっており、落ちてきたら助かりません。

水道建設記念碑


昭和33年に地区民が熱望した簡易水道が完成。建設までの経緯が刻まれています。工事費84万9,081円、市助成金37万400円、総延長3,379m、延人員1,123人、給水戸数49戸などとありました。

別な石板には、2017年に簡易水道組合が鹿児島市の水道に編入されたこと、先人への尊敬と感謝の言葉が刻まれていました。

水田では田起こし作業が始まる


レンゲが咲いてきれいでした。上流部では耕作放棄地もありますが、全体的にはきれいに耕作されているようです。

グーグルマップで見ると西側の直線距離350m程の所にはタイヨー松元店(スーパー)があります。

山ツツジがきれい


帰り道にもシラス壁の坂


公民館から反時計回りにシラス壁の坂を下り、谷合の水田地帯を一回りして公民館への帰り道もシラス壁の坂道でした。

最初のシラス壁の坂よりも崖の高さは低く、道幅が広く農耕作業車が通るようです。狭い崖下の通行は要注意ですが、田植の季節にはまた変わった一面を見せそうで楽しみなところでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメラ散歩 加治木の黒川岬... | トップ | 遅れるな 季節は初夏へ進む... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

史跡巡り」カテゴリの最新記事