5月20日(金)予定より少し遅くなりましたが、2回目の植付けです。
梅雨入りはいつごろ? 5月20日 NHK朝の気象情報
今日の予報は曇りのち雨、明日は曇り一時雨で天気は回復方向。その後3日間は晴れて、次の雨は来週木曜日の予報です。
前回14日に1回目の植付をして、2回目のタイミングを見計らっていました。今日は雨の直前で、唐芋(サツマイモ)植付には好都合です。
吹上浜日置海岸 東風で海は静か 以下の画像は5月20日に撮影
例年以上にノリ(海藻)が発生していてキス釣りには悪条件のため、他に釣り人の姿は見えませんでした。
投げるたびに仕掛けにノリが巻き付き外すのが面倒と聞きましたが、良型のキスが釣れていました。大量のノリが絡みつくのでキス網は操業できない状態です。
Sさんからはノリの少ない場所を探せば、3年物に近い良型のキスが釣れると聞きました。
前回14日に植付けた西側の唐芋
苗が枯れた個所はなく今日の雨でしっかり根付きそうです。キュウリが順調に伸びて花が咲いていました。
今日は自家栽培苗を70本ほど採取
手前は紅はるか、中は白系芋、奥は紅さつまです。今日は紅さつまと紅はるかの苗を採取し、準備していた畝に植付けました。
苗は良く伸びていましたが、次の苗が育つまで一月ほどはかかります。市販苗も利用した方が良さそうです。
前回植付けた苗の様子(手前の畝)
14日に植付けて15日は曇り、16日は小雨模様で良いタイミングでした。17日からは晴れましたが、気温が上がり過ぎることはなく葉が枯れていません。
上の方は今日植付ける畝です。前回植穴を空けてあるので作業が捗りました。
今日も水を掛けて土を置いた
少し雨が降り始めましたが、ぽつぽつ程度。念のため水を掛けて、苗の下に土を置きました。
降っても雨量がごく少ない場合は、その後強い日差しが照り付けるとうまく根付かないことがあります。
咲き始めたアジサイ
予報通り昼前から雨が降り始めましたが濡れるほどのことはなく、あちこちに伸び出した草取りができました。
梅木に伸びたバラ
道沿いのユリが咲き始めた
早くも花盛りのランタナ
ランタナは暑さに強い植物です。品種によって違いはありますが、勢いの強いものでは雑草並みに枝が伸びます。
暑さ乾燥に強く4月から11月頃まで咲き続けますが、寒さには弱く霜が降りると枝の半分以上が枯れ込みます。
次はジャガイモを収穫した後に、4列ほど畝を作り植付予定です。ジャガイモの葉がまだ元気なので、早くても6月中旬になりそうです。
2回目の植付を終えて畑仕事も一段落。次の苗が育つまで睡蓮撮影などに出掛けたいものです。
梅雨入りはいつごろ? 5月20日 NHK朝の気象情報
今日の予報は曇りのち雨、明日は曇り一時雨で天気は回復方向。その後3日間は晴れて、次の雨は来週木曜日の予報です。
前回14日に1回目の植付をして、2回目のタイミングを見計らっていました。今日は雨の直前で、唐芋(サツマイモ)植付には好都合です。
吹上浜日置海岸 東風で海は静か 以下の画像は5月20日に撮影
例年以上にノリ(海藻)が発生していてキス釣りには悪条件のため、他に釣り人の姿は見えませんでした。
投げるたびに仕掛けにノリが巻き付き外すのが面倒と聞きましたが、良型のキスが釣れていました。大量のノリが絡みつくのでキス網は操業できない状態です。
Sさんからはノリの少ない場所を探せば、3年物に近い良型のキスが釣れると聞きました。
前回14日に植付けた西側の唐芋
苗が枯れた個所はなく今日の雨でしっかり根付きそうです。キュウリが順調に伸びて花が咲いていました。
今日は自家栽培苗を70本ほど採取
手前は紅はるか、中は白系芋、奥は紅さつまです。今日は紅さつまと紅はるかの苗を採取し、準備していた畝に植付けました。
苗は良く伸びていましたが、次の苗が育つまで一月ほどはかかります。市販苗も利用した方が良さそうです。
前回植付けた苗の様子(手前の畝)
14日に植付けて15日は曇り、16日は小雨模様で良いタイミングでした。17日からは晴れましたが、気温が上がり過ぎることはなく葉が枯れていません。
上の方は今日植付ける畝です。前回植穴を空けてあるので作業が捗りました。
今日も水を掛けて土を置いた
少し雨が降り始めましたが、ぽつぽつ程度。念のため水を掛けて、苗の下に土を置きました。
降っても雨量がごく少ない場合は、その後強い日差しが照り付けるとうまく根付かないことがあります。
咲き始めたアジサイ
予報通り昼前から雨が降り始めましたが濡れるほどのことはなく、あちこちに伸び出した草取りができました。
梅木に伸びたバラ
道沿いのユリが咲き始めた
早くも花盛りのランタナ
ランタナは暑さに強い植物です。品種によって違いはありますが、勢いの強いものでは雑草並みに枝が伸びます。
暑さ乾燥に強く4月から11月頃まで咲き続けますが、寒さには弱く霜が降りると枝の半分以上が枯れ込みます。
次はジャガイモを収穫した後に、4列ほど畝を作り植付予定です。ジャガイモの葉がまだ元気なので、早くても6月中旬になりそうです。
2回目の植付を終えて畑仕事も一段落。次の苗が育つまで睡蓮撮影などに出掛けたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます