デジタルカメラになって写真のプリントサービスを利用する機会が極端に減ったが、今でも時々利用することがある。卓球クラブの行事で撮った集合写真をプリントしてメンバーに配布する時などである。昔は写真屋さん、最近ではプリントの機械が置いてあって、SDカードから自分でプリントするようなものもあるが、割高なので、自分の場合は、格安のネットプリントサービスを利用している。
ネットのデジカメプリント会社もいろいろあるが、自分の場合は、Lサイズで1枚5円という「しろくまフォト」というところを利用している。画像をパソコンで送付するだけなので、極めて簡単である。最近は、ネットで写真に文字を入れて、画像を加工し、それを送付することもよくある。文字入りの写真が1枚5円でプリントできるのだから、便利になったものである。写真をプリントできるプリンターもあるが、用紙自体が5円以上するようなので、ネットの方がはるかにお得である。今回合宿の集合写真を44枚プリントしたが、送料98円を含め、総額349円で済んだ。また、注文した翌々日には届くという便利さである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます