ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

19日“ほぼほぼ皆既月食”は何時に観測できる?

2021-11-19 21:01:52 | ニュース
※情報参考元:国立天文台ホームページ

19日“ほぼほぼ皆既月食”は何時に観測できる?月が昇り始めたら天体ショーのスタートに
18日 8時50分

11月19日の夕方から午後7時30分過ぎにかけて部分月食が起こります。今回は「部分月食」ではありますが、月の大部分が隠れる“ほぼほぼ皆既月食”の状態になると言います。天体観測をする前に、今回の部分月食について基本情報をお伝えします。

▼月食とは

そもそも「月食」とは何か・・・月が地球の影の中に入る現象です。
地球にも私たちと同様に影があり、普段は見えませんが太陽と反対側に延びています。この影の中を月が通過することで月が欠けたように見える現象が「月食」です。
今回は月の一部が隠される部分月食ですが、月の97.8%という大部分が地球の影に隠れます。

▼全国で月が欠けていく様子を観測できる

今回の部分月食は日本全国で見ることができます。
予報としては月食の始まりは札幌だと午後4時18分頃。北海道や東北地方北部では午後4時過ぎから月が昇り始めるので、最初の月が欠けていく様子から終わりまでを見ることができます。しかしこれ以外の地域では月食が始まる頃にまだ月は昇っていません。月が欠けた状態で東の空に昇ってくる月出帯食(げつしゅつたいしょく)になります。
また、各地で月食が最大になる時刻は午後6時2分頃、月食が終わるのは午後7時47分頃だということです。

以下略)



北京冬季五輪対応「国益考え判断」首相インタビュー要旨

2021-11-19 20:47:04 | ニュース
北京冬季五輪対応「国益考え判断」 首相インタビュー要旨
2021/11/19 19:53

(産経新聞)
岸田文雄首相は19日、官邸で産経新聞などのインタビューに応じた。要旨は次の通り。
冒頭発言
「新しい資本主義」の実現に向けたさまざまな仕掛けも本格的に動き始め、これからスピード感をもって政策の実行に取り組む。(新型コロナウイルスの)感染は足元では落ち着いているが、最悪を想定して備えなければならない。新型コロナ対応に万全を期していく。

一方で、1日も早く通常に近い経済社会活動を取り戻すことが重要だ。経済対策で一刻も早く、新型コロナで困っている方々を支えるとともに大きく傷ついたわが国の経済を回復軌道にもっていきたい。今回の経済対策は事業規模で79兆円規模、そのうち「真水」で56兆円の財政支出を行う。
対策は、新型コロナの感染防止、ウィズコロナの社会経済活動の再開、未来を切り開く新しい資本主義の起動、防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の推進の4本柱でまとめた。

子育て世帯、住民税非課税世帯、学生など、状況に応じてきめ細かくさまざまな支援メニューを用意した。新型コロナで苦しんでいる子育て世帯には児童手当の仕組みを活用し、可能な限り迅速に支援を行うため、世帯の主たる稼ぎ手の年収が960万円以上の世帯を除き、10万円相当の支援を行う。
新しい資本主義の起動では成長を実現するための大胆な投資と改革に加え、分配戦略の具体化も目指す。成長戦略では、科学技術立国の実現、デジタル田園都市国家構想、経済安全保障が3本柱だ。分配戦略では賃上げを行う企業への支援に加え、人への投資の強化も打ち出す。民間企業に賃上げを求めるためにも国が率先し、看護、介護、保育、幼児教育などの現場で働く方々の収入を3%程度引き上げる。月内に行う次回の「新しい資本主義実現会議」で来年の春闘に向けた民間に賃上げ議論もスタートする。

12月初旬には臨時国会を召集する方向で調整を始めている。われわれの政策について国民に理解してもらえるようにしっかりと説明し、丁寧な議論を行いたい。

質疑
−−経済対策は財源の多くが赤字国債で将来世代の負担を懸念する声もある
「今は緊急時だ。国民の命や暮らしを守るために、必要なものをしっかりと用意しなければならない。補正予算の議論はこれからだが、財源は赤字国債をはじめ、あらゆるものを動員する。その後経済再生を行い、財政について考えるというのが順番だ」
−−消費税増税や金融所得課税への考えは
「消費税については触ることは考えていない。従来とは変わっていない。金融所得課税は、税制全体の中で議論すべき課題だ」
−−憲法改正にのスケジュールは。自民党がまとめた改憲4項目のうち、特に優先的に考えている項目は
「憲法改正は『しっかりやるんだ』という決意や覚悟を示していかなければならない。党組織でも、推進本部を実現本部に切り替えた。(改憲の)主戦場は国会での議論だ。関係者にはしっかりと汗をかき、努力をしてもらう。また、広く国民に改憲について考えてもらうため、世論への働きかけも重要だ。改憲の機運を盛り上げていくことを特にお願いしている。
スケジュールを私の立場で申し上げるべきではない。私は4項目とも現代社会で必要な改正だと思っており、それぞれ国会で議論してもらいたい。ただ、結果としてその中の一部の議論が進むのであれば、4項目同時の改正にはこだわらない。ぜひ国会での議論を注視したい」

−−来年2月の北京冬季五輪に政府代表を派遣するか
「現状、何も決まっていない。これからいろんな動きも生じるだろうから、総合的に判断をしたい。日本の国益などもしっかり考えながら判断をすることに尽きる」

−−韓国との関係改善に向けての考えは
「韓国との関係を安定させることは大事だが、国際的な条約や約束は守られるべきだ。韓国側の前向きな対応を期待したい」

−−安定的な皇位継承に関する法改正などの考え方は
「(皇位継承策は)有識者会議で議論が行われている。今後の進め方は有識者の方々の考えで決まってくると思う。私の立場で申し上げることは控えるべきだ」

“過去最大”経済対策 きょう決定 55兆7000億円程度に

2021-11-19 10:46:21 | ニュース
TBS news

“過去最大”経済対策 きょう決定 55兆7000億円程度に
11月19日 1時01分

 政府はきょう、経済対策を閣議決定します。財政支出は55兆7000億円程度になる見通しで、過去最大規模です。

 政府は、コロナで落ち込んだ経済を下支えするための経済対策を、きょう午後、閣議決定します。対策には、▼18歳以下への10万円相当の給付や、▼住民税の非課税世帯への10万円の現金給付、▼売り上げが落ちた事業者向けに最大250万円を支給する給付金などが盛り込まれています。また、10兆円規模の大学ファンドへの追加拠出や半導体の生産拠点の整備のための基金も盛り込みます。

 地方の負担分や財政投融資を含めた財政支出の総額は55兆7000億円に上り、去年4月の経済対策を超えて過去最大規模となります。今年度の補正予算案には31兆9000億円を計上する予定で、赤字国債の発行が避けられない見通しです。


政府・与党、経済対策の財政支出に55・7兆円…コロナ関連が柱

2021-11-19 07:31:43 | ニュース
政府・与党、経済対策の財政支出に55・7兆円…コロナ関連が柱
2021/11/19 00:36

(読売新聞)
 政府・与党は、新たな経済対策と2021年度補正予算案を固めた。国と地方の負担を含む財政支出は55・7兆円程度、民間などの支出を含めた事業規模は78・9兆円程度になる。19日に閣議決定する。

 財政支出は、20年4月に決定した新型コロナウイルスの感染拡大に対応する経済対策の48・4兆円や同年12月の40兆円を上回る。

 このうち、国の歳出は43・7兆円で、補正予算案の一般会計に31・6兆円、特別会計に0・4兆円を計上する。「16か月予算」として補正予算案と一体的に編成する22年度予算案は、新型コロナの感染再拡大に備えて5兆円の予備費を確保する。国が資金を調達して低金利で貸し出す財政投融資は6兆円程度とする。

  今回の対策は、〈1〉新型コロナの拡大防止〈2〉「ウィズコロナ」下での社会経済活動の再開と次なる危機への備え〈3〉未来社会を切り 拓(ひら) く「新しい資本主義」の起動〈4〉防災・減災、国土 強靱(きょうじん) 化の推進など安全・安心の確保――の4本柱で構成する。
 
 目玉として、年収960万円の所得制限を設けて、18歳以下に10万円相当の給付を行う。現金5万円を年内に、子育て関連に使途を限定したクーポン5万円分を来春までに支給する。住民税非課税世帯に別途、現金10万円を給付する。

 売り上げが減った中小事業者向けには、「事業復活支援金(仮称)」を整備し、最大250万円を支給する。従来の「持続化給付金」よりも要件を緩める。

 岸田政権が掲げる「成長と分配の好循環」の実現に向け、看護や介護、保育職の賃上げの原資も盛り込む。

 保育士や幼稚園教諭、介護・障害福祉職員の収入を3%程度(月額9000円)、看護師ら病院の看護職員は1%程度(同4000円)、来年2月からそれぞれ引き上げる。看護職員は3%程度を目指して段階的に引き上げる方針だ。

 飲食店支援事業「Go To イート」や、イベント・商店街への需要喚起事業も盛り込む。経済安全保障の強化に向けて、先端的な重要技術の研究開発などのため、将来的に5000億円規模となる基金を作る。

“過去最大”経済対策 きょう決定 55兆7000億円程度に

2021-11-19 07:13:01 | ニュース
TBSnews

“過去最大”経済対策 きょう決定 55兆7000億円程度に
19日 1時01分

 政府はきょう、経済対策を閣議決定します。財政支出は55兆7000億円程度になる見通しで、過去最大規模です。

 政府は、コロナで落ち込んだ経済を下支えするための経済対策を、きょう午後、閣議決定します。対策には、▼18歳以下への10万円相当の給付や、▼住民税の非課税世帯への10万円の現金給付、▼売り上げが落ちた事業者向けに最大250万円を支給する給付金などが盛り込まれています。また、10兆円規模の大学ファンドへの追加拠出や半導体の生産拠点の整備のための基金も盛り込みます。

 地方の負担分や財政投融資を含めた財政支出の総額は55兆7000億円に上り、去年4月の経済対策を超えて過去最大規模となります。今年度の補正予算案には31兆9000億円を計上する予定で、赤字国債の発行が避けられない見通しです。

福島駅切り付け、高校生が「自分がやるしかない」と刃物男に馬乗り…担任教諭「責任感が強い」

2021-11-19 07:06:08 | ニュース
福島駅切り付け、高校生が「自分がやるしかない」と刃物男に馬乗り…担任教諭「責任感が強い」
2021/11/18 07:42


(読売新聞)
 JR福島駅西口広場で80歳代の女性が刃物で切りつけられた事件で、現場でT容疑者(69)を取り押さえた福島市の県立高校2年の男子生徒(17)が、当時の様子を振り返った。

 事件が起きたのは15日午後3時50分頃。普段は自転車通学で福島駅に立ち寄ることはないが、この日はたまたま友人と駅構内の飲食店に向かった。

 駅西口の駐輪場に自転車を止めて広場に行くと、15メートルほど前から青い上着を着たT容疑者が刃物を持ち、ゆっくりと歩いて来た。「何をしているのだろう」と思った直後、花壇の縁に座っていた女性の腹部を刃物で切りつけた。「キャー」という女性の甲高い悲鳴が響いた。10月末に東京都の京王線車内で起きた刺傷事件を思い出した。

 現場にいた人が一斉に逃げ出す。その中、T容疑者は平然としているように見えた。そのとき、一人の男性が背後から容疑者を突き飛ばした。横向きになって倒れ込んだ瞬間、「自分がやるしかない」と背中に飛び乗った。

 相手の手の届きそうなところに刃物が見えた。素早く手にとって離れた場所に置いた。馬乗りのまま、相手の両手首を「ぎゅっ」とつかんだ。ドクドクと脈打つ感じがはっきりわかった。ぶつぶつと何か言葉を発しているが、聞き取れない。それより立ち上がろうとするのを押さえることに必死だった。やがて無言になると、抵抗も収まった。頭は冷静だったが、途中から足が震えてきた。警察官が来るまでの約5分間が長く感じた。

 警察官に引き渡し、感謝の言葉をかけられたとき「けが人が増えなくてよかった」と達成感もあった。ただ、「一歩遅れていれば刃物を手に立ち上がり、自分がけがをしていたかもしれない」と思うと、怖くなった。

 事件の後、警察官からは「警察官になりなよ」と言ってもらったが、将来の夢は「まだ白紙」という。

 高校の担任の30歳代男性教諭によると、クラスではホームルーム委員を務め、責任感が強い。教諭は「けがをせず、自分の命を大切にしながら困っている人を助けたことは立派」と称賛した。
出所直後に事件繰り返す

 JR福島駅西口広場で15日夕、80歳代女性が刃物で切りつけられた事件で、傷害容疑で逮捕された住所不定、無職T容疑者(69)が以前にも出所直後に事件を起こしていたことがわかった。

 捜査関係者によると、T容疑者は2009年6月、住んでいた福島市のアパートに火をつけたとして、現住建造物等放火容疑で逮捕され、その後、裁判で実刑判決を受けた。T容疑者は出所した直後の17年9月、市内のコンビニ店で強盗未遂事件を起こし、今回の事件の数日前に出所したばかりだった。
 T容疑者は容疑を認めており、福島署は動機などを調べている。

 福島署は17日、T容疑者を福島地検に送検した。