久し振りに母の所へ行き、早めに帰ってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
母に届けている写真の仕上がりの評判がよいと喜んでくれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/20c6d9449291e44ab13596776e87614b.jpg)
図に乗って、撮ったばかりのデータ5カットを、A4とL版にプリントした。週末になるより、早いほうが良いだろうとチャリンコに乗って再度訪問。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(多少の物入りも必要だろうとわずかの心配りも一緒に・・・)
途中、公園の八重桜を遅ればせながらの記念写真。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/1c1f19aa36a20936d75329b3a27221a3.jpg)
3時を過ぎると極端に色がオレンジっぽくなる気がする。(補正済み
)
散歩がてらに届けようと、土手を抜けて行ってみた。
こちらは下流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/c4e47d6fecf25dcff8b649ba4e7d4d57.jpg)
と言うことは、当然こちらが上流!! (一寸逆光でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/943f67fbc1c091ebfa6dfefbc560aace.jpg)
堤防部分をテトラポットのようなものを入れ、工事が頻繁に行われている。
(自然がどんどん損なわれて、箱物行政の日本が隅々まで行き届いている。)
更に進むと、中学校の正門。 日当たりが非常に良く、桜がまだまだ健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/000ed282c31de71acfd940f5f6c9b382.jpg)
敷地内のツツジが夕日を浴びながら、元気に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/ff5a9f732a4f30ba99f827f302f711c8.jpg)
(後ろに、木が入るよう金網の隙間を撰んで撮りました
)
写真など届けると、看護師さんとなにやら一生懸命話し込んでいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
プリントの説明だけして、早速と帰途に着く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今年一杯(9月だったか?)で廃止となる「多摩テック」観覧車と温泉施設が山の上に建っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/79dba83fa2482836ebd74721a01103ca.jpg)
この辺りのシンボル(?)だっただけに、寂しさを感じる・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています
只今、45位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
母に届けている写真の仕上がりの評判がよいと喜んでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/20c6d9449291e44ab13596776e87614b.jpg)
図に乗って、撮ったばかりのデータ5カットを、A4とL版にプリントした。週末になるより、早いほうが良いだろうとチャリンコに乗って再度訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(多少の物入りも必要だろうとわずかの心配りも一緒に・・・)
途中、公園の八重桜を遅ればせながらの記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/1c1f19aa36a20936d75329b3a27221a3.jpg)
3時を過ぎると極端に色がオレンジっぽくなる気がする。(補正済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
散歩がてらに届けようと、土手を抜けて行ってみた。
こちらは下流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/c4e47d6fecf25dcff8b649ba4e7d4d57.jpg)
と言うことは、当然こちらが上流!! (一寸逆光でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/943f67fbc1c091ebfa6dfefbc560aace.jpg)
堤防部分をテトラポットのようなものを入れ、工事が頻繁に行われている。
(自然がどんどん損なわれて、箱物行政の日本が隅々まで行き届いている。)
更に進むと、中学校の正門。 日当たりが非常に良く、桜がまだまだ健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/000ed282c31de71acfd940f5f6c9b382.jpg)
敷地内のツツジが夕日を浴びながら、元気に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/ff5a9f732a4f30ba99f827f302f711c8.jpg)
(後ろに、木が入るよう金網の隙間を撰んで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
写真など届けると、看護師さんとなにやら一生懸命話し込んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
プリントの説明だけして、早速と帰途に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今年一杯(9月だったか?)で廃止となる「多摩テック」観覧車と温泉施設が山の上に建っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/79dba83fa2482836ebd74721a01103ca.jpg)
この辺りのシンボル(?)だっただけに、寂しさを感じる・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
只今、45位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)