心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

なでしこジャパン、世界一! その瞬間!

2011-07-18 07:35:53 | 今日の出来事

あれよあれよという間に、決勝戦へ上り詰めたなでしこジャパン。

18日朝のテレビを見ると、丁度PK戦の真っ最中!

そして、

ゴール左上に決めて、PK戦3:1で世界一と言われているアメリカに勝利!

 

字幕も日本語が間に合わず?

 

延長戦で見事な同点ボレーシュートを決めた澤選手と山田監督と勝利を確かめる?! 

 

インタビューに応える澤選手、嬉しさ満開の表情が素晴らしい!

 

そして、アメリカの大統領は奥様と観戦されていたが結果を見て、

日本選手団に祝福の書き込みをネット上にされたとの報道。 

 

日本の菅総理はどうされていたのでしょう?

 

お眠りの最中で、起きてから秘書官にでも結果を聞かれ、「スポーツ大賞」だとか、「栄誉賞」等と

騒がれなければいいのですが・・・・・。

 

「勝ち馬に乗る」事は大切ですが、目立ちたいだけの乗馬は、「馬くないと菅じます・・・??」

 

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、24位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします


            


夕焼けリベンジ!?

2011-07-18 05:20:36 | 今日の出来事

夕焼けを期待して我が家のホットスポットまで出かけて、がっかりした10日。

昨日、17日の夕方、リベンジに出かけました。

 

と言うのも、昼間は台風の影響か風が強く、富士山の周りには雲が全く無し!!。

 

しかし、雲が全くないのも絵になりません。

 

EOS 5D Mk2 Sigma50~500mm  287mm 1/60sec F8 ISO3200 太陽光

 

やはり夕焼けだけしか撮れない時期かも知れません。

奥多摩方向の山に沈み始めた太陽。

 

1秒後には、隠れます。

太陽3点共、EOS 5D Mk2 Sigma50~500mm 太陽光

 

昼間は、風が強いにも拘わらず、室内でも33℃あった我が家。

 

夕涼みも兼ねての夕焼け観察、気持ちよい夕暮れでした。

EOS KissX4 Tamron17~50mm F2.8 -2絞り

 

EOS 5D Sigma12~24mm  12mm F4.5 1/4sec ISO200(左中央の丘に見えるのは富士山)

 

日没後、待つことほぼ一時間。

 

そして、富士山には雲がかかってきました。

これらくらい雲がかかっている方が好きな私。   お気に入りの一枚!

 

満足して、夕食に出かけます。

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、24位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします