心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

母を連れ出して食事と散策

2012-10-06 05:30:00 | 私の好きな物

ケアハウスへお世話になっている母、自己主張はハッキリするが、協調性もある人格者。 

写真を撮って、見せると、

「もう出来たの?! なんでこんなに早いのか判らん!!」

と言いながらも、「口が開き気味だった」との評価。 撮り直しになった。

取り直した一枚

月末で92歳になります。 が、未だ意気軒昂ではあります。

一寸出来が悪かったと言っている書

父が余暇で開いていた書道教室の手伝いはしていたが、骨格のしっかりした書、私は好きです。

 

出かけた先は、全品105円という回転寿司。

これが大のお気に入り、何処へ行こうかとお伺いを立てると、

「寿司じゃあないんか?!」  と、応えるほど。

 

その帰り道、抜け道にコスモスなど見かけたので、我々はデジカメを持って車外へ・・・・。

今日は、蝶が撮れた!  縁起が良さそう!!

曇り空に、コスモスが揺れる

抜け道の大通りに面したコスモス群

ピンクとキバナの混在

色違いが表現しやすい曇り空

そして、本日のメインイベント! 蝶のペアが踊っています。

暫く、ご覧下さい。

ひらひら

パタパタ

チュウチュウ

うっ? 誰か写真を撮ってないか??

あでやかな黄色い蝶が逃げそう

 

 お世話になっているケアハウスへ着く頃にはすっかり晴れてきました。

 

入り口のパンパスグラスと手作りポスターを撮ろうとしたが、ドアが閉まって来まして・・・・

半づきという感じの休日、雑用が目白押しのfumi-Gです。

 

本日は、運動会の見学、急ぎの仕事を確認に出社、午後には40~50km離れた病院へ見舞いに・・・・。

7日は完全休養日の予定。

ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

作成時の順位、14位です。 


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   ぽちっ!っとクリック、応援を、お願いします!!