すっかり秋の空になった10月13日、昭和記念公園にほぼ午前9時半に 入園。
咲き始めたコスモスを見てきました。
最初は、アメジストセージで試し撮り?!
一本づつだと難しいので、団体撮影。
隣でちらちら舞う蝶が気になりまして・・・・。
見るとあちこちに多数舞っています。
我を忘れて蜜を吸っているのでしょう。
逆さになっても未だ吸っています。
かなり満腹げにこちらを見てくれました。
そして隣の花にも・・・・
長い吸い口に一寸びっくり
又してもカメラ目線!! カメラ慣れしているのでしょうか??
そして当日のメインの一つ、「シオン」
ほぼ満開ですが、痛んだ茎もそのままの状態。 木漏れ日の下、風に揺れていました。
こちらには、ハチの仲間でしょうか、花に留まって・・・。
隣の花へ移動・・・・。
随分背の高い花で、大層撮りにくかった・・・。
日差しが段々強くなってきました。
シオンという名に相応しく、薄紫の高貴な雰囲気が漂っていました。
(上手く撮ることが出来ませんでした・・・・。)
ブログ村 「オヤジ日記ブログ ランキング」に、挑戦中!!
作成時の順位、14位です。