11月9日に出かけた東京駅、スケールの大きさに建物が入りきらないことが判明。
30日夜、再撮影に出かけてきました。
まずは、丸の内北口のホールと天井、魚眼で無理やり一枚に納めてみました。
天井と壁面全体
まるで、円形の皿にも見えます。
超広角レンズでは、こんな風に撮れます。
14ミリレンズ、フルサイズ一眼。
外へ出て、前の道路から外観を見上げる
同じ場所から、円周魚眼レンズ
道路を渡ります。
道路を渡り、中州の様な所から。
バスが入ってしまって、全景には一寸不足でした。
魚眼レンズ
超広角レンズ。
写るには写りますが、周辺の歪曲が極端で、余り好きではありません。
全体
丸の内でライトアップがあるとの情報から、一寸出向きました。
しかし、LEDを縛り付けただけという単調な飾りは、拍子抜け。
早々と切り上げ、新宿へ寄ります。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。