心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

5月5日昼過ぎ、母の見舞に、・・・・・。

2014-05-06 20:58:51 | 病院・介護

連休三日目の5月5日、

昼食の後、

母の様子を見に4人で出掛けました。

 

駐車場はいつもより空いており、人影も少なめ。

 

ちびちゃん、此所へ来るといつも遠回りをして、再び戻ってきます。

 

素早い動作で、あっという間に走り去ります。

1時近かったのですが、母は未だ食事中。

 

通路で、食べ終えるのを確認して食堂へお邪魔。

驚きつつも、皆の顔を見比べていました。

 

そして、女性陣四世代が一列に整列していたのを記念に・・・・・・。

 

年齢差90は、なかなか貴重?!

 

部屋に戻り、母とちびちゃんのやり取り。

特に母の気持ちが高ぶっていることを感じます。

 母は、あちこちに気を使いつつ、懸命に話の輪に入ろうと努力していました。

しかし、打算のないちびちゃんの動作に振り回されます。 

母も懸命に理解しようとしていますが、通じていないようにも見えます・・・・・。

かみさんとじっくりと話すが、愚痴が増えまして・・・・。 

話し好きな母、

弟が来ないのは死んだのではないか?

末弟も連絡がないが、どうしている?

子育てを失敗した・・・・・・・・。

 

いろいろと話をしたいようでしたが、だんだん混乱してきました。、

切りの良い頃合いを見て、

「又来るね!」

 

リハビリは疲れるのでしたくない!

偶には、車に乗って食事や公園に行きたい!

田舎の家がどうなっているか見に行きたい・・・。

 

母の思いは解るだけに、応対に苦慮するこの頃。

現時点でベストと思われる対応をしているつもりでも、

夢を語られるのが、厳しく、苦しく感じるfumi-Gです。 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


5月5日朝の空-曇り

2014-05-06 20:45:47 | 空や雲

5月5日は久し振りのココス。

空模様は完全な曇り、 

店を出てから、周囲を一回りしてみました。

一寸不気味な空模様!?

砂漠をイメージして、

 

草原をイメージして、

この広場を周回する様に、回ります。

一寸早かったようですが、人影も少なく、じっくり鑑賞できました。

青空に鯉のぼりが、はためくイメージしかありません。

折角の子供の休日、しっかり休んで下さい。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


休日の合間に・・・・・・。

2014-05-06 05:13:47 | 食事

5月4日大型連休の真っ只中、

自分で動かなければいけない雑用に追われていた。

 

試行錯誤という言葉がぴったりの新しいAVルームでの機器セッティング。

 超微速前進に、一寸凹んでいました。

 

そんな折、ちびちゃん家族と昼食に出かけました。

(と言うか、中華屋さんへ行っただけ・・・・)

 

「八王子道の駅」向かいにある南京亭です。

一寸早めに到着、予約を入れ少々待ちます。

ちびちゃん、今日は大のお気に入り、「アンパンマン」Tシャツで、一段とパワフルです!!!

何を食べるか真剣に考えていたら、写真撮るのを忘れていまして・・・・。

 

 

 

気付いた時には、こんな有様

担々麺の味噌味を3人が、かたやきのソバが一人、ラーメン小がちびちゃん。

餃子とサラダを追加して、・・・・・・。

大満足の味と量でした。

 

小さいけれどパワフル、一段と元気になりました。

10台程停まっていた車から、自分の家の車を一瞬で選びます。

そして、何故か運転席へ向かうのです・・・・・・。

 

このまま行くと、来年辺りには運転したい! 等と言わなければ良いのですが・・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。