10年間はトントン、それ以降は儲かるはずです。
と言われ、少しでも電気の節約をしたい!
思い切って取り付けて貰った太陽光発電システムが、思いの外順調に発電してくれています。
(とは言え、毎日発電量と同時に、「家庭内使用量」が表示されます。)
家庭内使用量がハッキリと判るため、節電意識が物凄く高まっている我が家。
さほど天気が良くなかった5月6日の発電量は11Kw。
9Kwは、東電さんに買って貰えます。
夏場になってエアコンをバンバン使う時、どうなるのか一寸不安ですが・・・・・。
意外と順調に売電が増えていることに一安堵しています。
これからも節電を心がけ、早めの損益分岐点の到着を狙います!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
1クリックで10ポイントの加算となります。
いつも、いつもご協力
有り難う
ございます。