車が届いてから6日目、帰宅してキーを持たずにドアに触れてみた。
「コトッ!」と、音がして、施錠が外れた!!
「やはり!!」
我が家の車のキーは、玄関を入ってすぐにある下駄箱の上へ置きっ放し。
車は、玄関の脇にあります。
13日ディーラーさんへ行く用事がありました。
(ドアのエッジにモールを取り付けて貰いました。)
↑ 取り付け完了後、回る寿司屋さんへ、・・・・。
取り付け作業を待つ間に聞いてみた。
「我が家では、駐車場と玄関が直ぐ傍にあります。
下駄箱の上にキーを置いたまま、車に近づき、解錠すると出来ちゃったんですけど、
出来なくすることは出来ませんか?
現在は、玄関から離れた場所へ移動していますが、不便で、・・・・・・。」
営業さん、
「聞いたことはありますが、一寸離して貰って解決しました。」
私、
「キー保管用アルミホイルや、金網で囲う小物とか、専用の道具は無いのですか?」
無いとの返答に、自宅へ戻り2種類試してみた。
一つは、今まで仕舞っていた容器の内側に、アルミホイルを貼り付ける。
但し、直ぐに取り出せるよう出入り口は覆わない。
もう一つは、貰い物の筆立て。
ほぼ、同じ位置で、二つとも解錠しなくなった。
下駄箱の上へ直置きをすると、私が試しても、カミさんが試しても解錠!!
素人の仮説が、見事成功!
今まで通りの鍵置き場に置いておけるという安堵感に、満足している日曜日の午後。
車上荒らしに出会う前で良かった!!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
13日の歩数は、只今8,741歩です。