4月14日は美作市の、今はない大野小学校同窓会予定日。
13日に出掛けて、亡き同級生二人の焼香後、宿泊。
13日の写真撮影依頼に備える予定だった。
しかし、12日夜 兵庫県に住む従姉妹から電話、
「兄が今日の夕方亡くなりました。
通夜が14日午後7時から津山市で、
葬儀は15日午前9時からの予定。
来られるかしら?」
同窓会を早めに切り上げ、通夜参会、夕食の遅れをホテルが対応してくれるか?
考えながら、二つ返事で参列を伝えた。
13日午前6時40分出発。
今回はナビの指示通りでの移動、午前10時40分 長篠信楽原PA
午後0時25分 新名神土山SA到着
コーヒーと牛めしを二人で食べる。
名神吹田で降りて、吹田市の知人宅へ向かう
自宅が見当たらず、見かけたおじさんに尋ねると、親切に探して下さった。
結局私の住所の書き写しが間違っていて、ようやく辿り着いた。
中国道宝塚から、大原へ。
昨年亡くなった友人宅を訪ねるが、お孫さんだけ在宅。
供え物を納め、宿泊先へ、・・・・・。
通常の部屋から無料でメゾネットタイプへランクアップのサービス
リビングと
階上の寝室部分
寝転がってテレビを見ることが出来ず、やや不評・・・・。
夕食を早めに
田舎なので人も少なめ
スープ
パンを希望
魚
中々美味しい
焼き跡のある肉料理
サラダ
食後のデザートと
珍しく紅茶を注文
食後一寸散歩
部屋から見えたチャペル
色が変わっているのが興味を惹く
↑ 青
↓ 緑
赤
久し振りの長距離運転に入浴後、バタンキュー!
14日に備えました。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
バナーをクリック 応援をお願いします!!
13日の歩数は、わずか4、501歩でしたが、
消費カロリーは 31.6gでした。
約10時間、660kmの運転が加味されたのか?!