もうチョットで日曜画家 (元海上自衛官の独白)

技量上がらぬ故の腹いせにせず。更にヘイトに堕せずをモットーに。

目出度さも

2024年12月30日 | 自白

 貧富・貴賤の別なく時間だけは平等で、自分にも暮が来て・新年が訪れようとしている。
 晩年になって漸く安住の地と妻子に恵まれた小林一茶は諦観と満足の狭間で「目出度さもちう位也おらが春」と詠んだ。
 さて、自分は何と詠めば良いのかと考えたが、自分の才能と人間性が世間水準に遠く及ばないという諦観.達観は数十年前に持ったが、身過ぎでは終の棲家が有り、邪険ではあるが妻がいて、終末の面倒見を過度には期待できないものの子供がいて、お年玉の増額を虎視眈々と策動する孫がいての境遇であれば、「目出度さは最低ラインかおらが春」とでもするのが適当であるように思う。

 これから、子供に引率されての「コストコ買い出し」に同道するよう命じられている。
 世間並みに忙しいことを演出するために、本ブログは明日より正月休みとさせて頂きます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bickri)
2025-01-02 01:40:30
蟷螂です。
今年も鋭い世相断罪の記事を期待しています。

徒然にまた身を削るおらが春
         
返信する
遅くなりました (管理人)
2025-01-04 18:12:35
蟷螂様
「目出度さは最低ライン?」と太平楽に終えた後、買い出し途中から悪寒。風邪薬で何とか凌いでが裏目。31日深夜以降は39度台で意識朦朧。39.8度で救急車インフルA判明。傘寿過ぎての高熱。お察しください。
神信心のない自分。一体どこぞの神様が「この程度で最適ライン、罰を与えなさい」とされたのだろうかと考え込んでおります。
返信する
Unknown (bickri)
2025-01-04 19:10:51
家内も暮れにインフルAで発熱しましたが、カロナールで2日で復活しました。
先輩(人生の)もどうかご自愛ください。
お大事に
返信する
遅くなりました (管理人)
2025-01-05 11:48:00
蟷螂様
コメントを読んで、ハテ!自分にくれた薬は何?と確認しましたら、”カロナール”と書かれておりました。ご教示有難うございました。
返信する

コメントを投稿