もう数日前の事ですが、前の日のご飯が残っていました。でも家族の1食分には足りません。先日テレビで見た手打ちうどんを作ってみようと昼ごろ粉をこねました。
テレビでは強力粉、薄力粉それぞれ150グラム。塩小さじ1杯と水170ccでした。先日この分量で一度試したのですが麺が固めでした。
水を180ccにし、寝かす時間も30分以上と言うので夕方まで数時間寝かしました。程よい固さになりました。麺を伸す時片栗粉を使うと切った後にくっつかないとのこと。本当でした。
きのこや野菜をたっぷり入れて鍋焼き風にしました。家人は美味しい美味しいと喜んでくれました。結果ご飯はまた余ってしまいました。
私はまだ満足とは言えません。私の不満は調理法にあるのかもしれません。調理をさぼろうと何でもかんでも鍋に入れたのです。今度は野菜料理は別に作り、鍋の具を少なくする事にしましょう。きっともっと美味しくなるでしょう!
テレビでは強力粉、薄力粉それぞれ150グラム。塩小さじ1杯と水170ccでした。先日この分量で一度試したのですが麺が固めでした。
水を180ccにし、寝かす時間も30分以上と言うので夕方まで数時間寝かしました。程よい固さになりました。麺を伸す時片栗粉を使うと切った後にくっつかないとのこと。本当でした。
きのこや野菜をたっぷり入れて鍋焼き風にしました。家人は美味しい美味しいと喜んでくれました。結果ご飯はまた余ってしまいました。
私はまだ満足とは言えません。私の不満は調理法にあるのかもしれません。調理をさぼろうと何でもかんでも鍋に入れたのです。今度は野菜料理は別に作り、鍋の具を少なくする事にしましょう。きっともっと美味しくなるでしょう!