glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

畑へ:'24-9-26

2024-09-26 21:21:38 | 日記:Taglibro
 涼しくなるかと期待したら、夜中に突然寒くなった。そして今日に日中は気温が急上昇。

 久しく畑に行かないので、オクラは成長して大きな実は硬くなっていました。数本収穫したものは電子レンジでチンして納豆に混ぜました。

 草刈りを頑張ったのは良いが、作業を終えたら腰が疲れてまっすぐに伸びない。脚・腰に異常がないのが私の取柄だったと思うのだけれど。

 友人が一緒に買った麹を取りに来ました。明日は筋肉痛になっているかもと言われた。今まで痛みや疲れを翌日に持ち越したことは無いが要注意かもしれない。

 できるだけ、たとえ数行でもでできる限り毎日エスペラント文は書いている。が、今日は書けそうもない。

 一日にいくつか新しい表現や単語を覚え、それと等しく、ときにプラスαで記憶が飛んでいるように思うけれど新陳代謝と考えて嘆くことはしない。

 私は旅ができないけれどフランスの小さなお城グレジヨンからお知らせが来ていました。
 10月に講習会があるとのことです。日本の特技、そろばんや折り紙のコースもあるようです。

お知らせをコーピーしたのですが、不正な文章があると表示が出ました。初めての経験です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなるだろうか

2024-09-23 07:35:51 | 日記:Taglibro
 今朝は雨。気温が落ち着いている。昨日の雨で気分は少し和らぎましたが、続く暑さに体は限界だと悲鳴を上げていました。

 我が家から海は見えないけれど、南風は鎌倉から潮を運んできます。先日、台風によって引き起こされた長雨の時期にやってきた潮風にフェンスに這っていたハヤトウリは元気をなくし、枯れて緑が少なくなりました。今年は実を付けるか疑問です。

 涼しさが続くようだったら気持ちを切り替えるためにちょっとミシンで遊ぼうかと、昨日は古い布を探し出しました!


Eu圏を旅しているまごのEはただいまローマ。
季節外れなのか噴水が噴き出ていません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症

2024-09-20 21:54:40 | 雑感
 先ほどNHKで俳優の山本学さんが認知症に関する番組に出演していました。数年前幻視が現れ、おかしいと思って病院に行ったら軽度認知証と診断されたということでした。
 その後の自分の生活を顧みながら、どう病気と取り組んできたのか話していました。治療には二つの方法があるということ。一つは体を動かすこと。週に一度筋トレに通っており、その他散歩などして体を動かしているとのこと。普段使わない筋肉を使うと筋肉が痛いと感じそれを脳に伝達する。その伝達が脳の働きを促進するjというようなことを話していました。医師も認知症とは言えないくらいに認知機能が回復していると言っていました。
  山本氏いわく、自分で前と違う、変だなと思ったらまず病院に行き、診断を受けるといいと言っていました。

 老老夫婦。考えなければならないことも多々あります。

 さて私の認知症対策は?今まで考えたことがありません。

 最近、寝る前にエスペラント会の有名な文筆家、マジョリー・ボウルトンとウイリアム・オールドの "RIMLETEROJ" を適当に数べージ読んでいる。小さな手帳様式で行数は16行。達人の言葉遊びは難しい。こんな表現があるのだと感心したり、イギリス文学の知識がないからこの表現が理解できないのだろうと思ったりする。でも、リズムを楽しめるのです。
 門前の小僧習習わぬ経を読むに似て、もしかしたら理解する言葉も増えるかもしれないと思ったりもする。山本氏や専門医師の話を聞きながら、これももしかしたら認知症対策になるかなと思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪が来た!

2024-09-18 09:10:06 | 家族・友人・私
 夫が大腸にポリ-プができ、その手術で4日ほど入院すると言う姪に、夕食を一人で取るよりも我が家で一緒に食べたらと誘った。

 昨日夕方姪が来ました。手術と言うからどんなかと思ったら細い管を入れてプツンと切り取っておしまいだった。あまりにも簡単でと話していました。術後の話では入院は2~3日と言われたそうです。

 ところが夕食後に歓談していたら病人から電話が来た。なんと、ほとんど異常がないので、明日の午前中、朝食を食べたら退院してくださいと言われたとのこと。夫が手術するのでと5日も休暇を取ったのにと姪が苦笑い。

 今日はそろそろ退院の準備をしているのでしょうか。

 私は数日、食事量が増えると思って昨日は沢山買い物をしました。消費しきれないものは冷凍をしなくてはいけません。手術が大したことではなかったことは喜ぶべきですが、さてさて?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑へ:’24-9-15

2024-09-16 10:23:07 | 日記:Taglibro
 私のすることは草刈りのみ!暑くて汗が流れ続けるが、吹く風に秋が近づいてと感じる。作業は1時間ほど。今年の草は伸びて伸びて伸び続けるているという感じる。足の下は草の山となってゆくのでした。



 駐車場の周りは葛の花がいっぱい咲いていました。
昔、山好きな知人が、葛のつぼみは天ぷらにすると美味しいと言っていました。


 疲れると夕食の支度も嫌になる。冷蔵庫の中に茄子の煮びたしとか2~3種類あるので徹底的に調理をさぼることにしました。
 結構大きいキャベツがあったので丸ごと縦に4つ割りにして、玉ねぎも同じく4つ切り、ニンジンに丸ごと鶏の胸肉を入れて水と塩麹、香辛料を少々加えて電気釜で炊きました。

 出来上がったものを味見したら、文句なしの味でした。鶏肉は切り分けようとしたらほろほろ崩れるほど柔らかくなっていました。サッパりし過ぎているので盛り付けてから、オイル漬けにしていたみじん切りのニンニクを載せました。本当はジャガイモも入れたかったのですが、皮むきが面倒なのでやめました。私の夕食はこのスープに雑穀ご飯を入れただけでしたが元気になるような気がしました。後で干しナツメも入れればよかったかもと思いました!

 調理が嫌になったらこれからはこの方法で手抜きしようと思ったのでした。

 白インゲンのスープもお良いしいですね。あの淡泊さは鶏肉と会うのではないでしょうか。今度試してみることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅することを始めた者と辞めた者

2024-09-14 08:20:27 | 日記:Taglibro
 先日孫のMが旅の写真を送ってきました。最近旅することが多くなりました。仲良し4人組でオランダ・フランス・デンマークなどに行ったようです。今度は長旅です。
 見知らぬ土地を旅することは冒険ですが、そこに住む人々の生き方を知ることは平和に共存していくための第一歩だと私は思います。彼女はほとんど文字は書いて寄越しませんが、それでも旅の様子を垣間見ることができます。

 エスペラントのお蔭で、いろいろな国に旅することができました。一人旅、時には友人や姉と旅をしました。このような旅は常に即時決断と実行を要求されます。そして、困った時に声をかけてくれる土地の人が沢山いました。本当に楽しい人生でした。でも、もう旅することは終わりにしようと思っています。




私がブタペストに行ったと話したので多分、ダニューブ川のほとりの写真でしょう。

旅とは言えませんが、日帰りのバス旅行の案内が来たので11日マザー牧場へ






空が素敵でした!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気器具

2024-09-08 20:30:43 | 衣・食・住
 小型の電気器具の保証期間は1年のことが多い。2年も3年も使えたら幸運と思う。

 フードプロセッサーはとても便利でした。硬いものが噛めなくなった夫のためにみじん切りにするのにとても便利でした。轢き割納豆を作るのにも欠かせない道具でした。それが使えなくなってしまった。器具だけなら動くのに、材料を入れて砕こうとすると動かなくなるのです。

 なぜ?

 幾度も観察した。砕いたり、潰したする器具と接続し固定させる部分、つめの部分が破損していました。どのメーカーの器具も同じ構造なのだろうか。どうせ買うなら違った形のものを試したいとこの暑さの中電器店巡りをして違う形の物を買いました。


上が新しく買ったものです。
下のは壊れたもの。丸い突起の付いた部分が破損しているのが見えると思います。
使って見なければどちらが良いかはわかりません。違うメーカーでも下の形のものを作っているところもありました。


左が新しいもの。そこの部分がほんの少しですがすり鉢状になっています。みじん切りしたものが単なる筒状のものより取りやすかったです。
性能ですが、試しに玉ねぎをみじん切りにしようとしたら数秒で大根おろし状になりました。

いろいろ試してみます。水に浸した炒り大豆はそれはきれいに粉砕されました。何でもかんでも試してみるのが私の癖です。どれだけ長持ちするか気になるところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑へ:’24-9-5

2024-09-05 21:19:40 | 日記:Taglibro
 耕作をやめた隣の畑は草ぼうぼう。自然農法のこちらの畑も草ぼうぼう。境界線がわかるように今日は鍬を使って区画の境界がはっきりとわかるようにした。それから草刈り。風はあるが湿度がた高くて汗が噴き出す。とても疲れた。車の椅子を倒して風に吹かれること30分ほど。青空を眺め、雲を眺める。体の疲れはとれないけれど心はすっきりする。

 昼食は味噌ラーメン。この店のラーメンスープは美味しいけれど味噌の味が濃すぎる。いつもと同じように薄めスープを2杯貰い。どんぶりからスープを12杯小どんぶりに取り分けてからスープを薄めて食べました。それでも味は少し濃いと思うのだが、薄めスープを3杯くださいとは言いにくい。

 フードプロセッサーが壊れ、昨日、一昨日は電器店を見て回った。文明の利器は使い慣れると原始的方法には戻れなくなる。だが、器具の助けがあるからこそ年齢に負けずいろいろなことができるのだと自分を励ましています。

 この話は疲れが取れたらまた後で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米が無い!

2024-09-03 20:20:16 | 衣・食・住
 先日、3男が来てお米が無いかと言う。お目部族など全く気にしていんかった。1年分昔から兄から買っていたのです。兄が米を作れなくなっても隣に買った田んぼから頂く米に余裕があるのでそれを買っていました。兄が亡くなったとは姪から。
 玄米を食べているので消費量が少ない。5合の米を1週間で消費するためには昼にリゾットにしたりチャーハンにしたりし、余ったせいまして3男のところに届けていました。2か月分を残して残りを精米して息子に持たせました。この家族ご飯大好き。特に下の二人はおにぎりがあればおかずは遠慮する傾向にあるのです。

 今夜のニュースです。
 昨今の海外での寿司やおにぎりブームで輸出されるコメの量をどんどん増えており、輸出を促進するために輸出用米に政府は特別な補助金をつけて輸出を推奨しているそうです。輸出用の米はまだたくさん在庫があるそうです。ところが輸出に回す米に政府からの特別な補助金が付いているのでもし、内需に回すと契約違反で違約金として罰金を支払わなければならない。
ですから米はあっても内需には回せないとのこと!

 そんな馬鹿な!国民が米が買えずに困っている。目の前には米がある。それなのに政府は手を打たない。役人たちは本当に何をしているのでしょう。

 あと数カ月新米が出るまで国民は不安の中で我慢せよと言うのだろうか。

 昨日も今日も買い物ついでにスーパーの米売る場を覗いたなにもありませんでした。

 土曜日だったでしょうか。千葉産の新米があった。5キロ入りで3800円を超えていた。消費税を入れると4000円を超える値段です。昨年の2倍の値段です。育ち盛りの子どもたちがいる家庭では買い続けることのできない値段でした。

 総裁選挙どころではないでしょうに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする