もう7~8年前のことです。
友人の経営するたべもの屋で蜂蜜につけたユズを見ました。もちろん客に提供するものです。簡単ですし、風予防になるというので早速作りました。
材料
大きなユズ2個、蜂蜜500グラム、1リットルの広口瓶。
作り方
きれいに洗ったユズに竹串で穴を開け、瓶に入れ蜂蜜を注ぎ3週間ほど寝かせる。後は適宜、湯飲みに取り、お湯を注ぎ好みの濃さで飲む。
とても簡単にできる飲み物です。ですが、飲み終わってはたと困りました。というのも蜂蜜を吸った大きなユズが残ってしまいました。このユズの使い道はないかと考えあぐね、思いつくまで冷凍庫で保管しました。
お菓子を作るときのレモンピールのように刻んで入れても良いかもしれませんが、子どもたちが成長して以来お菓子は作らなくなりました。そして翌年梅酒をつけるときにその中に入れました。どうせこれを飲むのは私だけですから。
翌年、皮ごと食することはできないかと考え、身と皮をわけ、皮の白い部分をとり、千切りしにし、身は種を取ってほぐし漬け込みました。
飲みやすさといえばやはり、丸ごと漬けたほうが飲みやすいようです。
今日の新聞の広告にユズ茶の作り方が乗っていたので思い出しました。
こちらの分量はユズ800グラム前後、氷砂糖500グラムでした。
ユズの季節です。広口瓶も今は100ショップでも売っています。ユズ好きの方ためしに作りませんか。自分の食べるもの、飲むものを自分で管理することは安上がりというだけでなく、安全ですし楽しいものです。
友人の経営するたべもの屋で蜂蜜につけたユズを見ました。もちろん客に提供するものです。簡単ですし、風予防になるというので早速作りました。
材料
大きなユズ2個、蜂蜜500グラム、1リットルの広口瓶。
作り方
きれいに洗ったユズに竹串で穴を開け、瓶に入れ蜂蜜を注ぎ3週間ほど寝かせる。後は適宜、湯飲みに取り、お湯を注ぎ好みの濃さで飲む。
とても簡単にできる飲み物です。ですが、飲み終わってはたと困りました。というのも蜂蜜を吸った大きなユズが残ってしまいました。このユズの使い道はないかと考えあぐね、思いつくまで冷凍庫で保管しました。
お菓子を作るときのレモンピールのように刻んで入れても良いかもしれませんが、子どもたちが成長して以来お菓子は作らなくなりました。そして翌年梅酒をつけるときにその中に入れました。どうせこれを飲むのは私だけですから。
翌年、皮ごと食することはできないかと考え、身と皮をわけ、皮の白い部分をとり、千切りしにし、身は種を取ってほぐし漬け込みました。
飲みやすさといえばやはり、丸ごと漬けたほうが飲みやすいようです。
今日の新聞の広告にユズ茶の作り方が乗っていたので思い出しました。
こちらの分量はユズ800グラム前後、氷砂糖500グラムでした。
ユズの季節です。広口瓶も今は100ショップでも売っています。ユズ好きの方ためしに作りませんか。自分の食べるもの、飲むものを自分で管理することは安上がりというだけでなく、安全ですし楽しいものです。