glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

午後の日差しは暖かくて

2024-01-29 22:28:12 | 日記:Taglibro
 午後は暖かくて部屋に籠っているのはもったいない。外で何をしようか!

 今年に入り、イワシが大漁と聞いていたけれどこのあたりの店ではあまりお目にかからなかった。私は青魚は苦手です。でも、夫と息子は大好きです。最近ようやイワシが店頭に並ぶようになった。刺身用と表示されたイワシが6尾300円前後です。数回南蛮漬けを作ったら彼等は大喜びでした。  

 でも困るのは魚を揚げた油の後始末です。久しぶりにベランダに出て。廃油石鹸を作りました。ミカンの皮とかオレンジの皮とかを入れると洗浄力が増すと言われています。ゆずの皮を入れて作って見ました。

 今、食器洗剤は固形石鹸を使っています。中性洗剤は私の肌に合わないからですが、これは硬いです。廃油石鹸の方が洗浄力があると思うでできあがるのが楽しみです。

 


材料
水100㏄
苛性ソーダ:50ℊ
廃油:370g
乾燥させた牛乳パック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の稼ぎはいくらになる?

2024-01-27 22:10:30 | 日記:Taglibro
 古いパソコンから新しいパソコンに残したいものを送った。先日、今使っているメールなども移行したので、2日で、一応の作業は終えました。意外と簡単でした。5万円以上の経費を浮かしたことになる。経費もさることながら、業者に依頼するということは自分のしていること、考えていることを他人にさらけ出すことだと改めて感じたのでした。

 久しぶりに、午後から軽やかな気持ちでエスペラントにとりかかった。

 新しいパソコンを使うべきと思うけれど、なぜかこのパソコンを捨てがたく、新しいパソコンを今日も開かなかった。

 送ったものを整理しなけてはならないと思いうのだけれど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園グッズ製作終了

2024-01-25 22:28:26 | 日記:Taglibro
 マジックテープ買い忘れたけれど、昨日、食料品を買いに出かけた時に100均で探したらありました。縫製用はなかったので粘着用と書いてあるものを買った。でも、不安なので粘着後ミシンをかけたら、ミシン針に接着剤がつき、糸が切れてしまった。接着剤のためか糸が針を通らず苦労しました。
 でもとにかく終了。出来上がった品を家人に見せたら地味だと言われてしまった。私も他の人と違うものをと考えて生地を選んだけれど、もしかしたら地味すぎたかなと思ったのでした。

 Sの誕生日は3月だし、入園は4月。とにかく作り終えたと満足することにしました。我が子の時に作ったのは通園バックとコップ入れだけでした。弁当入れや、靴入れなどの製作は初めてでした。初めて縫いました。もう2度と訪れることのない経験でしょう。

 

 エプロン。ポケットに少しだけ色を入れてみました。



靴入れとエプロン・調理用帽子入れ。
エプロン調理用帽子入れは布が足りなかったので別物にしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋3個と調理用帽子

2024-01-23 23:02:02 | 日記:Taglibro
 昨日の午前は歯科医院に行きかえりに袋用の紐とバイヤステープを買った。エプロンにつけるマジックテープも買う予定だったけれどいろいろ選んでいるうちにすっかり忘れてしまった。

 私は時どき命にはかかわらない程度のヘマをしてしまうのです。また買い物に行かなくてはなりません。

 帰宅後、疲れて一休み!暮れと正月を入れるとエスペラントはひと月以上お休みです。

 どうしても縫い上げなくてはと昨日の午後はふくろを3個縫いました。今日の午前は紐を通し、午後は帽子を縫いました。


コップ用・お弁当用・着替え入れの袋です。

 
 色が地味なのでバイヤスを表に付けてみました。
ちょっと遊びすぎでしょうか。


帽子を上から見るとこうなります。


 頑張れば、靴入れとエプロンも縫えそうでしたが、アイロンをかけるのが億劫になって今日はここまでで終わりにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事

2024-01-21 20:58:15 | 日記:Taglibro
 金曜日の運転免許更新のための認知機能テス結果も上々。自分の生活に戻りたいのですが、孫Sの幼稚園グッズを作り終えない限りのんびりできません。

 気に入った布はメーターが少し足りなくて、切り売り用の布も足したけれど切断されていると決められた寸法通り切るのは大変でした。必要なものをどう裁断していくか昨日は随分と悩みました。ある程度のめどを付け、エプロン・バック・靴入れの紐を裁断しました。

 さては今日は紐をすぐ使えるようにし縫い、絵本入れと書いてあったバックを仕上げました。

 それから、残りの必要な袋やエプロン・調理用帽子を裁断しました。帽子と言うか、キャップは初めて作るので裁断前に、型紙の印に従って、布で縫い、自分の頭で確かめました。Sは頭部の前後が飛び出していて、結構頭が大きいのです。Sの伯父に当たる息子も同じ頭の形で、小学校の通学帽の一番大きいサイズも、小さくて、無理に被ったら数カ月で破れてしまったくらいでしたので、大きさが心配でした。

 良く物を作る人にとっては簡単な行程でしょうが、考え考え作るのですか目も頭も疲れました。

 

取っ手を縫いひっくり返すときに悩みました。
子どもの頃、靴など買える家庭はなくみんな下駄を履いていました。
下駄の緒も頻繁に切れて、その都度母は緒を縫ってくれました。縫うと菜箸のような棒でひっくり返していたのを思い出し応用しました。
手に優しくなるように取っ手の中に芯としてストッキングを入れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてっと、学習始めよう!

2024-01-18 13:48:08 | 日記:Taglibro
 3年と言う時間が過ぎるのは早いものです。つい先日運転免許高齢者講習会で認知機能検査を受けた気がしていましたが、実はその検査が明日に迫っています。

 前々回の検査の時、検査問題がネットに公開されていると言われて前回はそれを調べました。

 検査問題を話した試験官は3年後に、このことをみんな覚えているとは言えないし、記憶にあってもネットで調べようと思わない人もいる。と言っていました。調べようと言う気持ちがテスト結果に反映するのだとか。夜中にそのことを思い出して起きだして、問題を捜しますた。探し出すのが大変だったということは脳の機能が落ちていると言われそうな気がします。
 夜中に起きたので眠いです!

 近日中に免許更新のために試験を受ける方が私のブログを読んでくれるかも!お節介ですが、探す手間を省いてあげたいです。 


 
https://qpon-toyota.com/ninti_test/mondai/
記憶力テスト問題
すべて正解なら80点
半分正解でもテストをクリアできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為せば成るぅ~~

2024-01-17 09:36:08 | 日記:Taglibro
 パソコンの具合が長いことおかしかった。パソコンがだめになった時の心配は数年かけて書きためた文章。自分の書いたものをどうするか決めないうちに失いたくはない。

 後、2カ月で83歳も終わりです。子どもではないから知能も気力もこれ以上成長することは無い。衰退の一途をたどるだろう。思い切ってパソコンを買った。以前はマニァルにそって初期設定をしたけれど、それはできそうもないので販売店に依頼した。保存されているものを移行することも頼もうと思ったけれど、移行できるかどうか診断だけで5,000円ほど、移行するのに50,000円ほどかかるという。年金暮らしにとっては大きな出費となる。

 イチかバチか自分でやってみよう。失敗した時のために大切なものはブログに下書きとして残した。

 さて、昨日は午前中からパソコンと対峙した。まずインターネットにつなぐことから始まった。次はメール設定。本人確認が求められる。確認用数字は携帯に送られる。スマホも替えたばかりで使用法もまだ覚えていないのに!いったい送られてくる数字はどこに入る。頭の中は???、はてなマークでいっぱいでしたが、どうにか場所を見つけ、Gメール・フェースブック・ブログも新しいパソコンで使えるようになりました。

 体を動かさず、頭を使っただけのつもりでしたが、布団に入ると体中の筋肉が痛くなり、今朝もまだ回復していないように思います。

 後の作業はポチポチとこなします。

 もし、このパソコンを10年使い続けられたらすごいことと思うけれど、先のことは未定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜めし

2024-01-13 22:25:32 | 衣・食・住
 先日頂いた大根。大量にある。根の方は細かったので塩豚と茹でることにして、ニンジ・ンタマネギ・ショウガなども一緒に一度沸騰させてアクを取り、電気釜で保温状態でゆっくりと火を通した。小さな大根は皮つきで煮たが、皮が溶け、味が染みて美味しくなった。さて、葉はどうする?

 菜めしというものを作ってみようと思い立ちネットで検索する。
 私の思い出の菜めしは、戦中戦後の食糧難の頃のもので、お世辞にも美味しいとは言えなかった。葉をゴマ油で炒め、醤油で味付けて白ごまを加えると言うレシピを見つけたのそれを応用することにしました。

 大根の葉を軽く湯がいて切って置き、花カツオを一握りから入りにしながら、できるだけ細かく砕いた。それからごま油と刻んだ葉を入れてじっくりと炒めたら、多すぎるかと思った葉はかなり量が減ってしまった。醤油で味付けて、最後に一握りの白ごまを加えて、ご飯の炊きあがるのを待った。
 ご飯には塩をひとつまみと出汁昆布を入れて炊き、たきあっがったご飯に先ほどの炒めた大根の葉を混ぜた。

 大根の葉ってこんなに美味しいもだったろうか。最近は食事量が落ちている。食べないと体力が落ちると思い、頑張って一膳は食べるようにしている。でも、今夜はお替りしました。

 素朴な材料でも調理の仕方では美味しくなると実感した。残り少ない人生。精いっぱい工夫して楽しみたいですね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’24-1-10:畑へ

2024-01-11 09:09:43 | 日記:Taglibro
 ハコベの畑に午後14時集合。昨年も天気が続いていたのになぜかハコベの作業日には雨が多かったので、里芋も掘れませんでした。葉が枯れていたので里芋はどこにあるかと、記憶を頼りに掘っていました。私はまあ、新鮮な空気を吸っていたというところでしょうか。昨年までッシャベルを使えていたのに、土が掘れないのです。体重をかけてもシャベルが土の中に入ってゆこうとしません。体のどこかが変化したとは自覚はないのに、次第に変化しているようです。

 昨年遅く播いた大根は20センチほどにしか成長していませんでした。これが三浦大根!と笑ったほどの大きさでした。これも雨で作業日が消え、間引きできなかったことも多少影響しているでしょう。この小さな大根とかなりの量の里芋を頂いて帰りました。
 


畑の境界の乾いた土に小さな紫の花がと白花が地面にへばりつくように咲いていました。多分オオイヌフグリとハコベです。
駐車の垣に黄色い花が咲いていたのでレンギョウかと思ったのに確認するのを忘れました。
午後の風は結構冷たかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームが好き!

2024-01-09 09:50:10 | 雑感
 子どもの頃よりゲームが好きでした。兄弟が多いので4人集まればトランプ。冬はこたつでトッーテンジャックとか。多い時はババ抜き。神経衰弱は弟には勝てなかったけれどそれ以外はたいてい勝者でした。花札・百人一首。みんなでよく遊びました。その他ポンせんべいを使ったせんべい釣りとかミカン釣り。これは釣れないと最後まで口にすることはできませんでした。兄たちが東京で働くようになり、正月のお土産はたいては母の好きなチーズとコーヒー。雪で外に出られないのでこたつでトランプゲーム。兄たちに付き合わないとコーヒーにありつけないのでそれぞれに受験の年であっても勉強はなしでみんなで遊んだものでした。

 いま私がはまっているのは節約ゲーム!?
 10月にスチームオーブンレンジを買ったのですが現在の電気器具は以前と比べるとかなりの節電タイプと言われました。
 我が家は規模は小さいけれど太陽光発電をしています。2年ほど前に、東電の買い取り価格が引き下げられました。いまの受け取り価格は半年に1度で、金額は以前の一か月分前後です。つまり売価は6分の1になったということ。売らずに自分で消費したらどのくらい節約できるか試すことにしたのです。

 11月と12月のガス代+電気代を前年同月の支払い分と比較してみました。1000円ほど安くなっていました。

 でも、ねえと思う。天気の良い日にコンスタントに電気を使用とするととても忙しいのです。オーブンと炊飯器と洗濯機を一度に作動させたら発電以上の電力を使うことになるので、順番に作動させなくてはなりません。今まで夕食間直になって、まとめてしていた作業をバラしてするのですから自分の日中の時間が細切れになってしまいます。1000円節約するために気を使い、これだけこまめに動かなくてならないのか、やめようかと思ったけれど・・・。家人たちは1000円稼ぎだせるのはすごいことと言います。

 良かったことはオーブンレンジをフル活用しようと幾度も使用方法を見直すうちに気が付かなかった機能を見つけることができました。例えば、シチューをレンジで作ろうとするとき、温め機能で熱し、それで、150wで1時間作動させていたのですが、800wあるいは600wで数分作動させ、次に自動継続で150wで作動させる機能がついていることに先日気がつき試みました。野菜は弱火でじっくり煮た方が美味しい!ガスだと火が燃え移る危険もあるけれど電気だと安全です。このゲームで調理方法にいろいろなアイデアが湧いてきます。 
 節約ゲームはもしかしたら頭脳ゲーム?もう少し継続してみましょうか。

 天気が続いています。今日は何を調理しましょうか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日;タイスーパーへ

2024-01-07 13:50:12 | 日記:Taglibro
 3男の妻のNと伊勢佐木町にあるタイスーパーに行きました。2番目の子Tが一緒でした。上と下の子は恐竜展に出かけたということでした。
 昔は、本を買う時はこの街の有隣堂に行っていたのですが、最近はすっかりご無沙汰していました。駅前はすっきりして伊勢佐木町に通じる地下道の入り口さえ見つけられないのでした。

 Nと一緒の買い物も5~6年ぶりでした。この家族がバンコクにいた時に2度ほど訪問し、幾度か市場に行きました。市場はかなり離れていました。タクシーで往復したのですが、タクシー料金は我が家近くのバス停からもよりのJRの駅までの大人一人分の料金でした。当時は老後をタイで暮らす人たちが多くいたようです。現在はどうでしょうね。

 Nはラオスやタイでの品物の値段に驚いているようでした。こういう時につい言ってしまうのです。今日は払ってあげるから欲しい物を買いなさいと!調味料を中心にかなりの品を買いました。息子のリュックにも分けていました。Tはいつも重い荷物持つお手伝いをしている子です。

 Tがすし屋を見つけ、昼食はお寿司が良いと言うので入ったら回転寿司でした。Tはかなり好き嫌いが激しいのですが、寿司をパクパク!いつも小食なのでストップをかけました。帰りの電車の中で、案の定お腹いっぱいとお腹をさすっていました。

 行らるのできる八百屋を見つけました。国産の新鮮は野菜が沢山ありました。私もよるきりたんぽにしようと思っていたのでセリ・ブロッコリー・ホウレン草など買ってしまいました。まさか伊勢佐木町で野菜を買うとは考えていませんでした。私にとっての伊勢佐木町は本屋さん有隣堂でしたから!


タイスーパー
姉妹で経営しているようでした。
Nがタイ語で客のひとりと会話しているのが耳に入りました。川崎から来たようでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震お見舞い

2024-01-05 10:48:03 | 日記:Taglibro
 暮れからテレビは見ていませんでした。3日にニュースで地震後のひどさを目にしました。地震被害は予期しないできごと、被災者の方には慰めの言葉もありません。あちこち孤立している地域もあるようで、地震被害の全容がわかるのまだ先でしょうか、心からお見舞いを申し上げます。

 4日は体調を崩し4年ぶりに寝込んでしまいました。疲れると胃腸の働きが狂うのです。夕方まで、湯冷ましを飲んで絶食しました。体調が回復してくると空腹を感じ、夕べは甘酒を飲み、今朝の朝食も甘酒にしました。

 2日にNがタイスーパーに行きたいがひとりでは行けないないので連れていって欲しいと頼まれました。近くでは平塚市と横浜市にあるということで探しました。横浜の中区にあるのを見つけました。明日は彼女と出かける約束をしたので、なんとしても体調を整えなくてはなりません。

 今日も休養するように頑張るつもりです。

 孫の幼稚園の装備を作らないうちに倒れられないと考え、エプロンなど型紙を作ってみました。どのくらいの布が必要か掴めました。近いうちに作業に入ろうと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孝行息子

2024-01-03 12:40:49 | 日記:Taglibro
 1月2日は夫の誕生日です。3男家族がやってきました。Nは誕生祝いにケーキを作ってくれました。夫は1月生まれということだけでなく5人きょうだいの4番目なので子ども時代から誕生祝いをしてもらうことはことは無かったようです。
 子ども3人いると要求することが違うし、雨が降ってきたので外にはゆけないし、それはそれは賑やかでした。



Nが作ったケーキです。
昨日2個作り、子ども達には一度食べさせたとか!


 さて、我が息子も私にお土産をくれました。なんとそれは4月に幼稚園に入るSの必需品を作る仕事です。上ばき入れ・着替え袋・絵本袋・エプロン帽子袋・エプロンと帽子・弁当袋・コップ袋。それぞれに大きさ【寸法】の指定があり、縫い方も書いてあります。

 さてさて、布の大きさを出すためにはそれぞれの袋等を分解して、必要な大きさの布を用意する必要があります。結構、頭を使わなくてはなりません。頭の運動。買い物行くと言う体の運動。布を無駄にせずに裁断する頭の運動。縫うと言う手先の運動。
 ボケ防止のための贈り物!?
 まさに親孝行と言うべきでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます。

2024-01-01 16:04:02 | 日記:Taglibro
 昨年は家族ともども大きな病気をすることもなく過ごせたことをありがたいことと感じています。今年もまた平穏無事に過ごせますように!
 毎日の出来事を綴る変哲のないブログですが、本年もよろしくお願いします。老い行くさまをうまく表現したいと願っています。

 朝、パソコンを開けるとスカイプにベルリンからの挨拶が入っていました。たったの50秒。私の返信は15秒でした。それでも、無事が確かめられたことは嬉しいです。
 メールには家族知人に同時に送った家族の写真がありました。あしたは3男家族が来るので、孫たちにお年玉の準備をしました。

 それにしても世界の平和はなかなかやってこないようです。ただ空しく平和の到来を願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする