glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

畑へ:'22-7-28/29

2022-07-30 23:28:08 | 日記:Taglibro
27日。 暑い日が続いている。この前畑に来たのはいつだったろうか。ハコベの畑は草が40センチ近くも伸びていた。仕事は草刈り。草化を刈り始めて驚いて悲鳴を上げる。なんとアゲハの幼虫がいる。緑色に黄色い線と黒い点々。1匹ではない。草に隠れたニンジンの葉を食べているらしい。丸々と太った7~8センチの幼虫たちである。この炎天下、放りだすのもかわいそうな気がして幼虫をよけて草刈りをした。こんなに沢山取ったら、佃煮だって作れそうと思ったら、自分の想像で気分が悪くなった。

 帰宅してネットで検索た。もしかしたらナミアゲハというのかもしれない。

 中学生の時、瓶を持ってくるように学校で言われ、それぞれに4合瓶とか1升瓶とか持って登校した。午後は何とイナゴ取りであった。藁を5~6センチの長さに折ってたものが瓶の蓋であった。イナゴを窒息させないためである。全校生徒がとったイナゴは業者に売り代金は本の購入当てるということだった。虫の苦手な私は少ししか取れなかったような気がする。

  本を選ぶ特権は図書部員にあった。村は広く、中学校は野中という地名の村の中心にあった。隣町の書店まで徒歩で1時間以上歩いて行き、選んだ本を先生に見てもらい許可をえて購入するのでした。私は学校経由で帰宅すると2時間以上歩くことになるので、先生の許可を得て汽車で帰りるのでた。

 家庭科の先生がせかっく取ったイナゴだから調理しようと言いだした。イナゴは数日瓶に入れておくとフンを排出する。それで作ったのがなんと天ぷら。イナゴが丸々入っている。私はとても食べられなかった。他の人はどうだったか!幼虫の佃煮を想像したのは多分この経験のせいだろうと思う。この先生時々変なものを作った。ある時、クリームを作ると言うが変だなと思ったら炒り卵になっていた。うちのクリームとは違う、これはいり卵と私がいったのを機会に、先生は時々母に調理法を打診するようになったのでした。

 28日。息子の畑の草刈りです。暑いし、私は無理をしないことにしている。1時間ほど作業して車でひと休みしていると、近くの畑に男の子がやってきた。沢山の幼虫を見たら子どもは何て言うだろう。声をかけてその子の母親も一緒にハコベの畑に行ったが、幼虫は1匹もいなかった。死骸も蛹も見つけられなかった。飛んでゆくはずはないのでどうやって移動したのだろうか!
 子どもに期待させてすまなかったと思っている。この子はクワガタとカブトムシの成虫と幼虫を飼っているということでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これをチャットというのかな?‼

2022-07-28 07:08:30 | 家族・友人・私
 夕べも風が心地よかった。二つの窓を全開にして床についたら、体が冷えて目が覚めました。5時でした。
 やむなく起床。パソコンをつけたら孫のEからメールが入っていました。

 先日、家族でイタリア旅行に行った際も、写真を沢山送ってくれました。チロル地方の山を歩いたのだそうです。

 今度は一人でノルウェーのベルゲンに行くそうです。母親の従妹を訪ねるようです。
私も1991年ベルゲンで開催されたエスペラント世界大会に参加したのでその思い出や、夫の様子を聞いてきたので時々起こる奇怪な現象など書いて応答しました。こういうやり取りをチャットと言うのでしょうね。

 初めての一人旅のようです。

 先日、息子(Eの父親)が子どもが育つと親との旅行はしなくなるだろう。そうなる前に日本に行きたいがコロナで予定が立たないと!できれば10月の学校休み(3週間ほど)に行きたいと言ってきたので無理しないで来春まで待ったらと話しました。春の休みは短いですが、もしかしたらコロナも落ち着くかと期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆麹

2022-07-26 16:14:01 | 衣・食・住
 もう2年ほど前になる。悪玉コレステロールが少しづ増加していました。医師は善玉コレステロール値が高いので今のところは薬はいりませんがと言いますが、下げる方法はないかといろいろ検索。納豆を食べ続けると良いというので実験しました。1日50ℊの納豆を血液検査前に1カ月食べ続けましたが、ほんの少しだけ数値が下がっただけでした。
 納豆は好きですが、50ℊを毎日食べるのはちょっときつかったです。

 毎朝甘酒を大匙2杯ほど食べて1年2カ月、今年3月の血液検査では驚くほど数値が下がっており、ほとんど正常値でした。日本人の体に麹はあっているのでしょうか。麹にはまっています。
 
 先日、納豆麹を作ってみました。検索すると人によって材料は違いました。ニンジンなど野菜を入れる人、塩昆布を使う人などいろいろな作り方をしている人がいます。私が参考にさせてもらったのは
 
 納豆150g
麹120g
醤油90㏄
料理酒90㏄
白い炒りゴマ50ℊ
だしの素(?)これはないのでカツオ削リ2ℊ×2 

 を参考にさせてもらいました。保存期間は冷蔵庫で約1カ月とのこと。毎晩少しづつ家族で食べたら、保存期間の心配など無用でした。この分量だと1週間で食べきってしいます。

 次の血液検査は9月です。また変化が見れるかもと期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に吹かれて!

2022-07-25 23:29:25 | 日記:Taglibro


 暑い日が続いています。でもさわやかな風が昼も夜も吹き続けています。心地よくついぼんやりと過ごしそうで!

 こどもの頃よく言われた言葉です。

 世の中は 何のへちまと 思えども ぶらりとしては 暮らされもせず

 何かしなくては!終活・終活。姪のおいて行った着物をほどき洋服に仕立て直そうと思い立ち、夜にはほどき。糸も買ってきました。肩周辺に裏をつけたら滑りが良くなると長じゅばんもほどきました。とても涼しそうなので。その袖を使ってノースリーブの普段着を縫って見ました。昨日は窓から入る風を受けながら午後から、のんびりと作業。アイロンをかけてもそれほど汗もかきません。今朝脇を縫いました。生地の色は白とピンクのぼかしです。いくらなんでもそのまま着るわけには!?

 以前買ってあった染料で染めました。絹は染まりやすいので少量使ったのですが、濃い色になりました。

 子ども頃、母は季節の変わり目に染物をしていました。染め直した袴はジャンパースカート等々。色あせたセーターはほどいて濃い色へと。

 父や母に教えてもらったことを思い出した楽しい時間でした。

 布で2日遊びました。明日こそエスペラントに復帰します。

 ちなみにこのブラウス、袖が2重になっていたので1枚が袖1枚分です。袖をつけた方が良かったかも。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍氏国葬に反対

2022-07-23 10:51:00 | 平和
 安倍氏国葬に反対の気持ちを書いておかないと死んでも後悔するような気がしてやはり書くことにしました。

 人を殺すということは悪である。事件当初は自分が嫌いな人であっても殺された人をとやかく言うのは憚られましたが、国葬ということになったら私のような庶民もひとこと意見を言っても良いだろうと感じたのでした。

 安倍氏の死によって’桜の会’’加計学園の土地の件’’森友問題’など明らかにしてほしかったことが闇に葬られることになった。それはとても残念です。

 今度は宗教が絡んでいます。それも祖父、元首相岸信介から続く問題の多い宗教団体統一教会との関係。

 統一教会の信者は自民党の選挙戦にボランティアとして参加し、自民党に奉仕していたという。統一教会が会の名称を変更した時には安倍氏は祝電を送っていたという。それは祖父の代から延々と3代にわたり統一教会との関連が続いていたことを意味します。

 ある2世信者が脱会したかったが、安倍氏の祝電を聞き、統一教会が国家権力と深く結びついていることを知り、国家権力と結びついている団体から抜け出すことは不可能と絶望し、脱会を諦めたと語っているのをテレビで見ました。

 公明党は国葬に賛成という。公明党もまた支持母体として宗教団体、創価学会を傘下に持っている。公明党にとって自民党が元統一教会を利用することは当然のことと思っているのでしょうか。

 マスコミは自民と宗教法人「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)もっと追及して欲しい。
 政治と宗教がつながると大変なこになると私は感じます。今のイスラム世界の抗争を見るとそれがわかります。政治と宗教は繋がるべきではないと考えます。悪名高い宗教とつながりのある人を国葬にするなどととても賛成できません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそ分け

2022-07-18 09:23:26 | 家族・友人・私
 親戚からメロンを頂いたのでそれを口実にいろいろと差し入れを持って3男のところに出かけた。途中農家の市場に寄ったけれど品物はほとんどなく、トマト・ためねぎ・ジャガイモ等々を買った。
 途中、激しい雨に襲われたが、少し走ると雨が上がり、なんと地面は濡れていなかった。局地的豪雨のようでした。

 孫たちはとても喜んでくれました。2歳の3男は5月に一度会っただけなのにちゃんと認識してくれました。あんなおしゃべりだった長男はほとんどしゃべらず、日本語がしゃべれなかった2男が兄と弟には介入を許さずしゃべりまくっていました。
 自分の書いた絵を持ってきて見せてくれました。実は5月に、長男が学校でプログラミングを始めた。ラオスの学校でもしたけれどそれ以上に初歩的で面白くないという。そこで近くでプログラミングを教えているところがあるので通わせるかどうかっもよっていると息子が言いました。2男は?と聞くと2男のことは考えていないようでした。長男は秋の英検を目指して英語を習いに行っているそうです。兄弟の不平等は絶対にダメ。ちょっとの差別でも子どもは敏感に感じるもの。かといって日本語に抵抗している2男に国語とか算数の教室に通わせるわけにはゆかい。2男は絵を描いたり工作が好きだから、絵画教室でも行かせたらと私が助言したのでした。そこで、近くに絵画教室を捜し6月から通っているのだそうです。
 観察力のある子どもだとは思っていたのだけれど、絵にはその観察力が出ていて面白い!本人も自信を持ったようでおしゃべりが止りません。

 今は化石と岩石に興味があるようで、何度もそれらの名前を読まされました。

 私が子どもの頃、よく眺めていた我が家の岩石標本はどうなったのでしょうか。何しろ兄弟が多いいので誰かが我が子のために持ち出したかもしれません。もし、まだあるなら欲しいと夕べ姪にメールしました。

 ドイツ」の息子と孫からイタリア旅行の写真が沢山送られてきました。そのうちお見せします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の便り

2022-07-16 08:27:22 | エスペラント
 久しぶりにチェコから便りをもらいました。5月にチェコの中央にあるベロウンで鉄道員のエスペラント大会が開催され、それに参加したとのことでした。

 大会のパンフレット(16ページに及ぶ写真と解説)がPDFで添付されていました。美しいこじんまりとした街の様子を窺い知ることができました。他の方にも見て欲しいのですが、それをここに載せる方法を知らないのが残念です。

Saluton, kara G.. Mi partoprenis internacian fervojistan kongreson en nia lando, urbo Beroun . Mi post jaroj denove renkontis miajn malnovajn geamikojn kaj gxuis babiladon kun ili. Programo estis ricxa kaj bunta. Vetero estis suna kaj varma kaj ni gxuis ekskurson kaj promenojn tra la urbo.
Restu sana kaj fartu bone.
Amike H.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑へ、そしてパプリカ:’'22-7-14

2022-07-14 23:14:27 | 日記:Taglibro
今日はハコベの畑へ。お隣との境界線の草を取り除く。あくせく頑張るのはやめよう。労働は若者に!

 車の座席に座り、風に吹かれ、鳥の声を聴き、飛び回る蝶たちを眺めるのにはまってしまった。こういう時間を持つと、疲れが消えて、午後の自分の時間を堪能することに気付いたので今日も一人休憩をとった。

 さて、話は昨年縁の下から生えたパプリカは今年も頑張っています。昨年、取り除かず枝と葉を数枚残しておいたところ、今年も成長して実を付けました。実が重そうだし、新しい枝に花を数個付けているので、実の付いた枝は取り除こうと思い、写真をとりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑へ:'22-7-11

2022-07-11 15:53:58 | 日記:Taglibro
 明日・明後日は雨かもしれないというので畑へ行くことにしました。
 夜中に目が覚めると右ひざの内側が痛む。関節など痛くなることがないので何事かと!打撲のような痛さ。昨年誕生日に息子からもらったリラックス・ボールを毎晩活用している。このボール重くて硬い。腰の下に当てたり臀部の下に置いたり。足裏を刺激したいときは少し腰を浮かし、膝を立ててボールを足で踏む。丸でアクロバットをしているような姿勢になることもあるが、翌日は違和感が消えて体の動きが楽になる。すごく不自然な姿勢だと思うけれど、不自然な姿勢で眠ったりしている。いつの間にかボールは布団の中で移動している。寝返った時に気が付かず膝を打ち付けたかもしれない。しゃがんで草を刈るのはやめることにしました。

 鍬でお隣との境界線の草をはぎ取り、根切りをする。5メートルほどの距離だけれど結構力のいる作業でした。その後は車の窓を全開にし椅子を倒して、息子の作業が終わるまで風に吹かれていました。気温は上がったけれど風が心地良い。家にいるとついパソコンの前に座る。だが、なにもしないで風を感じていると本当に心身が癒される感じでした。

 脚の痛み以外は朝から冴えていました。不思議の国のアリスに刺激されて、ひと月以上休んでいた翻訳の見直しをまた始めました。畑に行く前に1時間ほどその作業をしました。

 自分で考えることを止めたら、その時老いという感情がドット押し寄せてくるのかもしれません。色々な刺激を受け、吸収することが生きるということかも!


以前載せたリラックス・ボール
球形3個を愛用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の便り:’22-7-7

2022-07-09 09:16:27 | 家族・友人・私
 久しぶりに孫から便りがあった。無事高校1年生を終了し、証明書を貰ったと。その証書は日本語では修了証書と言うのだと返事しました。
 今日から夏休みに入りイタリアに旅行に行くそうです。

 写真も数枚添付してありました。先週は学校でバルト海に行ったのだそうです。バルト海と言えばロシアの飛び地カリーニングラードがあるなと思いいたりました。

 

送られてきた写真の中の1枚。
少女たちは水着で思い思いの姿で寝そべっているものなどは見せられません。
当たり障りのない物を‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑へ:'22-7-7

2022-07-08 22:03:41 | 日記:Taglibro
 ジャガイモは水に弱いというので収穫でできないでいました。今日はジャガイモを掘ったけれど不出来で少ししか取れませんでした。

 隣の畑との間の草刈りと、あちこちにも伸び始めた藪がらし退治をを懸命にやりました。予報では朝は涼しいがその後気温が上がるということでいつもより早く家を出ました。(9時頃)。午前中は風はさわやかで心地よかった。

 疲れて車でひと休みしていると近くの木の上でウグイスがさえずり、枝葉が動くのだけれどウグイスの姿は見えません。

 収穫は少なかったけれど、畑のお蔭で健康を維持しているように感じます。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議の国のアリス:Alico en Mirlando

2022-07-07 08:48:17 | エスペラント
 2日前、読み終えました。最近は他人と話することも少なく唇の筋肉が退化しているように感じていいるのでできる限り声に出して読みました。でもないように魅かれといつの間にか黙読になっていたり!
 単語に関しても’こんな表現があるのか?!’と感じたものは書き出しました。
 さて書き出したものを身に着けるためには使って見るのが良いのはわかっているけれど、納得できないものあります。

 殴り書きしたメモ帳をこの2日間読み返しています。

 不思議の国のアリスが出版されたのは1832年です。190年前です。日本では江戸時代が終わろうとしていました。それでも古さを感じない楽しいファンタジーでした。私が映画を見たのは中学1年生の頃です。ファンタジーというものはまだ日本に根付いていなかったように思います。この頃読んだ日本の作品は石井桃子著’のんちゃん雲に乗る’でした。当時はあまり馴染めませんでした。

 夢中で読み、わかっていると思っていたのに突然’本当?待てよ!’と思うところもありました。英国風ジョークというか言葉遊びです。原文で読めたら、比較して読めたら、もっと楽しめたろうなと感じています。

 豊富な挿絵が楽しかったです。挿絵画風の絵のが好きな孫娘Eには来日の際にはぜひ見せようと思います。

 この本と一緒に’プー横丁にたった家’エスペラント版 ’' La domo cxe Pu-Angulo' も購入しました。また、ぽちぽちと音読するつもりです。学ぶことはまだまだ沢山ある。嬉しいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は農園直売場へ

2022-07-02 12:04:55 | 日記:Taglibro
 畑に行く途中に農園の直売場がある。多くの場合閉っている。時々空いている時に残り物を買って帰る。先週金曜日、朝9時過ぎに行ってらやはりほとんどの品は無くなっていた。8時に開店だそうで、今日は8時ちょっと過ぎにつくように出発。直売場は私の車線の反対側にある。数10台入る駐車場は満杯。駐車場に入れない車が列をなしている。反対車線から葉はいれり込めない状態なので、前方に駐車スペ^スのある店があることを思い出し、そこまで行って反対車線に入った。車で来た人だけではない。自転車の人も徒歩の人もいます。

 茄子・大根などはすでになかった。朝取りのキュウリ・トマト・レタス・オクラ・ズッキーニと玉ねぎを買って帰った。値段は市販の半分ほどでした。今日は土曜日。普段の日に行って見ようと思う。泥付きのニンジンも美味しそうだったけれどニンジンはまだあるので今日は買わなかった。
 家から7~8キロ離れていいるけれど新鮮さは捨てがたい。レタスはすぐに水洗いしペーパーで来るんでビニールの袋に入れて野菜室へ。オクラは薄く刻んで数回分に分けて冷凍しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎のことなどあれこれと

2022-07-01 08:16:23 | 日記:Taglibro
 話題がなくてブログが書けないということもあるけれど、ありすぎて書けないということもあるっということを実感した日々でした。

 ひとり暮らしの友人がバスに乗っていて急停車した際に転んでしまった、お尻を強く打った!尾てい骨骨折である。この暑さの中さぞ難儀なことでしょう。その日、我が家に来る予定がって帰宅したら、休暇だった息子が釣りに行き、家に寄っていたということで、傷ついた体で息子の車で我が家にやってきました。釣った魚を息子が調理できいるようにさばき持ってきてくれました。彼もそろそろ50歳。2児の父親です。小学1年生の時に泥警遊びで泥棒を捕まえられず手放しで泣いていた男の子もすっかりおじさん!数十年ぶりの再会でした。

 私が手助けることは少ししかない。それでも気がせく数日でした。


 頂いたカサゴ。
唐揚げにしてくださいと言われた。初めての経験。ネットで検索して唐揚げにしました。
確かに骨まで食べることができましたが硬かった!
味は良かった。

田舎の話


 兄の入棺の準備をしている時、隣部落に住む人がたけのこを沢山持ってきてくれました。私もお土産にいただきました。
後で名前を見ると小学生の時に若い母親が重い赤ん坊を背負って農作業をしていました。あまり大変そうなので数回子守をして事がありました。その赤ん坊の名前が記帳されていました。
あれから70年、可愛い赤ん坊の変化を見たかったです。

今、田舎では時々サイレンが鳴ります。熊警戒警報だそうです。たけのこ取りは命がけとのこと。
焼いて味噌をつけたのも美味しかったです。お土産として持ち帰ったものも味わって食べました。


(https://blog.goo.ne.jp/glimi/s/%E9%87%8E%E8%89%AF%E3%83%8D%E3%82%B3)
昨年、ブログに載せた野良ネコ黒。

本当に野良だったのでしょうか。人間大好き、’黒’と呼ぶと間髪を入れず’ニァ!’飛んでくる猫でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする