glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

豚インフルエンザの恐怖!

2009-04-28 08:23:38 | 衣・食・住
 豚インフルエンザが世界的な広がりを見せています。

 豚肉を食べなければ感染しないものなら最近肉を食べていない我が家には関係ないと言えるのですが、人から人への感染するとなると違います。

 しかし、豚肉の安全性を訴える大臣の言葉に輸入豚肉は滅菌してあるので火を通せば安全ですと言うのがありました。生で市場に出す豚肉をどのようにして滅菌するのでしょう。

 もし薬品を使うならば何を使うのか。人体に影響のない滅菌なのか。滅菌方法も説明してほしいものです!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムからの便り

2009-04-23 09:51:06 | Weblog
 一昨日、久しぶりにベトナムのマイさんからの便りがありました。エスペラント大会参加者の名簿に私の名前を見つけて嬉しかったというものでした。昨年10月パソコンが壊れて彼女のアドレスが消えてしまいました。9月無事大学院を終えたので、そろそろエスペラント界に復帰しようと思っていますという便りが最後でした。
 今度青年エスペラント大会と世界大会にベトナム代表として参加するそうです。数回の短い情報交換の末、彼女と私は同じ学生寮に暮らすことを知りました。
 
 
  マイさんと知り合ってちょうど10年、今度は彼女の成長ぶりを見せてもらえるわけですから楽しみです。
 彼女は勉強家でした。私たちの話を聞いていて知らない単語に出合うとメモをし後で聞きに来ました。ベトナムの若者たちは辞書がなく(確かアジア大会の記念として辞書が出版されたような記憶があります)わら半紙にコピーされた辞書を使っていました。その単語数少なく私が学生時代に使っていた小さな新撰エスペラント辞書と同じくらくいのものでした。彼女は聞いた単語はすべてその紙の余白や裏に書いていました。
 彼女が日本に来た時、昔英語も勉強しようと思っていたころに私が使った古いエス英・英エス辞典に表紙をかけて渡しました。
 当時、彼女は中学で午前中は英語を教え、午後はフランス語の学校に通っていたのでした。結婚し2児の母となってもなお、学習を継続していたことは嬉しくもあり、羨ましくもあります。
 話すことはたぶんたわいのないことでしょう。でも、日常を知り合うことが人との付き合いには大切と思っています。

 また世界大会をベトナムで開催したいとも書いてありました。頑張ってほしいです。

 

http://blog.goo.ne.jp/glimi/e/fe22dac2e1b84b12c0330525b4622d38
 マイさんの子どもたち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の準備

2009-04-22 14:34:05 | 家族・友人・私
 今年も緑のカーテンを作ろうと昨年とっておいたゴーヤの種を数週間前プランターに播きました。
 一緒に播いたモロヘイヤとバジルはもうとうに芽を出したというのに、ゴーヤは播く前に1週間ほど水につけておいたにもかかわらず芽が出ません。

 昨日店先で14~5センチに育ったゴーヤの苗を見つけました。私の種は腐ってしまったのでしょうか。

 うれしいことに今朝、はじけた種皮と白い芽を見つけました。
 今年もまた楽しめそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石を送ってください! ― エスペラント市

2009-04-19 10:02:17 | エスペラント
 今日興味ある便りがエスペラント市:Herzberg からありました。

 フランスの企業家でエスペランティスト( Michel Basso)がこの町にエスペランティストの連帯を示す大きなモニュメントを建てるそうです。
そこで表面を飾る小石を世界中のエスペランティストに送ってほしいというものです。

大きさはオリーブの実から大きくても卵の大きさまで。
石の由来、採取した場所、名前を添えて欲しいそうです。

今年Herzbergで開かれるヨーロッパ大会に参加する人は持参してもよいと書いてありました。ですから到着期限は遅くとも5月末でしょう!

送り先:
Interkultura Centro Herzberg
D-37412 Herzberg/Harz, la Esperanto-urbo Grubenhagenstr. 6,
Tel: +49/(0)5521-5983

http://esperanto-urbo.de/blog.php


 さて、日本を代表する石とはどんな石でしょうね?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスペラント中東集会

2009-04-16 10:51:47 | エスペラント
昨日ベルギーの友人が下記のページの記事をわざわざコピーしてメールで送ってくれました。

 ふと思ったのはエスペラントがどんなふうに広がっているか知らない人も多いかもしれません。そこで少しだけ内容を紹介したいと思いました。報告者は前UEA会長のレナート・コルセッティです。

 エスぺランティストは下記のURLを訪問してぜひ読んでください。

 トルコのIZNIKで4月4~6日第二回中東エスペラント集会が行われました。参加者は昨年ヨルダンで行われた第1回集会の2倍40人でした。
 トルコは世界のどの地域からでも入国を許しています。イラン人もビザがいりません。昨年はヨルダンの役人はアメリカの非難を恐れて許可しませんでした。

 今年の参加者の国は17カ国:トルコ・イラン・イスラエル・イタリア・スペイン・フランス・ベルギー・オランダ・ドイツ・デンマーク・ラトビア・スイス・クロアチア・セルビア・ポーラント・アメリカ・韓国です。

 私たちは近代的な学生寮に滞在し、講演を聞いたりIZNIKやそこから遠くないBURSAに遠足したりしました。

 講演はイラン・イスラエル・トルコなど中東の代表的国々おける運動、それに一般的なもの『ヨーロッパにおけるトルコへの紋切り型の偏見』等など。

 夕べに行われたコンサートやKabaredo(ユーモアのある話や詩の朗読などを指す)も悪くなかったです・・・。


http://www.liberafolio.org/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Antauxkongreso(遠足)そして格安航空券

2009-04-13 11:32:34 | エスペラント
 今年のエスペラント世界大会はエスペラントの創始者ザメンホフが生まれたビヤウィストックで開催されます。

 昨年は大会前にドイツのエスペラント市ハーツベルグを訪ねましたが、今年も格安でなにかよい催しがないかと思っていたら、同行者がクラクフ近くの保養地で行われる遠足があるというので連絡を取ろうと試みました。メールが届かなかったのですが幾度も試みようやく連絡が取れたのです。

 6泊7日、三食付き、7泊目は車中泊でクラクフからビヤウィストックへの切符代こみで499ユーロ。最後の日の遠足は岩塩鉱山かアウシュビッツ強制収容所かどちらか選べることになっています。強制収容所をどうしても訪れたかったので参加することにしました。
 参加料金送金の時になって驚いたのは銀行のコードと番号しかありません。日本では銀行名や所在地など書かなくてならないのに、ほかの国の人はそれで送金できたというから驚きでした。

 早期申し込みの格安航空券は即決済。払い戻し不可でした。病気で倒れない限りゆくつもりですのそれを買いました。
 アエロフロート:モスクワ経由ワルシャワ往復 136,010でした。燃料チャージが安いので驚きました。

 宿は節約して学生寮にしました。ロッテルダムのポーランドのブースで学生寮が安く設備も整っていると同行者が勧められました。リトアニアでも友人が学生寮は設備が良いと言っていましたので東ヨーロッパの学生寮は多分設備がよいのだろうと迷わずこれにしました。
 難儀と思われるのはクラクフからビヤウィストックへの車中泊です。これも土地の人々の暮らしぶりがわかるだろうと楽しみにしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイプ作動

2009-04-08 10:07:36 | エスペラント
 スカイプを付けてから一応誘ってくれた人にメールを送っていたのですが、夕方突然に知らせが入った。あわてて、マイクとイヤホンをつけたら、聞こえます相手の声が・・・。 
 
 話題を決めずに世間話は難しいですね。しゃべりながら書くことも彼は教えてくれました。自分が喋りたいことを書いて示し、話題を自分の方に引き寄せることもできるとわかりました。が、時差が違う人と時間をきめてしゃべるのは気まぐれな私としてはなかなか困難です。

 エスペラント世界大会に会場までどうやってゆくかとかそんな話で1時間近くも時間を費やし、もう夕食の支度という私の申し出で終了しました。

 日本人の夕食についてメールを書かないと、ヨーロッパ人には理解できないかもしれないなどと考えましたが、大会へ格安航空券を調べたり申し込んだり忙しい私はまだメールも書かずにいます。


 向こうの顔は見えましたが、私はまだ、カメラを作動させるプログラムを
ダウンロードしていないのでこちらを写すことはできませんでした。

 パソコンに弱いのでダウンロードという作業にちゅうちょします。どうしようかなと思っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいないの心- そしてエスペラントは面白い

2009-04-04 15:01:28 | エスペラント
 昨年知り合ったドイツに住む若いスペイン人エスぺランティスト、梅干し・納豆など日本食が大好きです。
 今度ドイツに行く時自家製の梅干しを持参しようと手紙を書きました。とても喜んでくれました。

 1昨日手紙がきました。手紙にはだしを取った後の昆布の食べ方はないだろうかと書いてありました。捨てるのは 'Mottainai' とありました。

 私はの返事: もし昆布が柔らかかったら細く刻み、酒と醤油で調理しなさい。もし、甘いのが好みなら初めから砂糖を少し入れなさい。まだ昆布が固い場合は水を足し少し長く煮なさい。そして仕上げにひねったゴマをかけなさい。

 早速返事がきました。おいしそう。今度試しますと!
ゴマをひねるとはエスペラントでどう表現するか、それを考えるのも面白いです。

 aldonu disrompante sezamon per du fingroj. これでどうでしょうね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あそび

2009-04-02 10:58:52 | 家族・友人・私
  5月は孫の誕生月です。いつもはエスペラント世界大会の時によるのですが、夏は取りやめ、5月に遊びに行くことに決めました。
 ところが切符の手配は大変でした。
 聖霊降臨祭という祭りが、ヨーロッパでは盛大でその休暇中に多くの人が移動するなどとは考えもしなかったのです。

 帰りの希望の日がとれず、フランクフルト近郊に住む友人宅に1泊することにしました。その夜彼女はベリーダンスを教えているそうで、その教室に行くことにしました。ダンスが苦手な私はたぶん踊れないと思いますが、また面白い経験ができそうです。。
 孫へのお土産は衣類(Tシャツ他)にしました。母親は日本製が好きで、ドイツの衣類は丈夫だけどかたく、デザインが均一だと嫌いなのです。

 でも、シンプルなTシャツは面白くありません。本も読まずブログも書かず、いたずらな細工を施しました。ひとつは手元にあったリボンを付けました。水につけておきましたが色落ちしませんでしたので洗濯しても大丈夫でしょう。もう一つは麻糸でピコットを編み、首周りに付けました。
 単純なTシャツががらりと雰囲気を変えたので、ちょっと皆さんに見てもらいたくなりました!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする