沖縄では20歳の女性がアメリカの軍属に殺害されました。お気の毒と思っても沖縄がほとんどアメリカに支配されている現状が変わらない限りどうにもならに様な気がします。
昔、同級生に沖縄県出身の人達がいました。彼らは本土を内地、自分たちの住む沖縄を外地と呼んでいました。沖縄で米軍関係者がどんなに大きな事件を起こしたとしても、内地人の怒りと私達外地人の怒りとは雲泥の差があると感じます。戦後半世紀以上にわたって私達はアメリカの傘と称する干渉の中で生きてきました。この傘を一度捨ててみることはできないでしょうか。
トランプ氏は日本にアメリカ軍駐留のすべての経費を要求すると云っています。それならば一度アメリカ人にはアメリカ本土に帰っていただき、私たち日本人は裸になって、(自衛隊があるので裸とはいえないかもしれませんが)日本の独立とは何か、どんな侵略を受けるのか、どう自国を守るか等々考えた方が良いのではないかと思うのです。トランプ氏が大統領になったら沖縄からの米軍撤退を唱えるより、日本からのアメリカ軍を撤退させる運動が起こしやすくなるように思います。
トランプ氏を大統領にする機運があると云うことはアメリカ国民が変わりたいと考えていると云うことでしょう。アメリカ国民の変化を利用し、日本国民が変化する、そんなことを夢見ます。
イギリスのEU離脱問題も含め世界は変わろうとしているように感じます。まずはトランプ大統領が誕生すること。そしてアメリカが変われば、日本政府もアメリカ一辺倒ではすまなくなります。
初めの一歩トランプ氏の勝利です。だるまさんがころんだのゲームがそこから始まるような気がします。
昔、同級生に沖縄県出身の人達がいました。彼らは本土を内地、自分たちの住む沖縄を外地と呼んでいました。沖縄で米軍関係者がどんなに大きな事件を起こしたとしても、内地人の怒りと私達外地人の怒りとは雲泥の差があると感じます。戦後半世紀以上にわたって私達はアメリカの傘と称する干渉の中で生きてきました。この傘を一度捨ててみることはできないでしょうか。
トランプ氏は日本にアメリカ軍駐留のすべての経費を要求すると云っています。それならば一度アメリカ人にはアメリカ本土に帰っていただき、私たち日本人は裸になって、(自衛隊があるので裸とはいえないかもしれませんが)日本の独立とは何か、どんな侵略を受けるのか、どう自国を守るか等々考えた方が良いのではないかと思うのです。トランプ氏が大統領になったら沖縄からの米軍撤退を唱えるより、日本からのアメリカ軍を撤退させる運動が起こしやすくなるように思います。
トランプ氏を大統領にする機運があると云うことはアメリカ国民が変わりたいと考えていると云うことでしょう。アメリカ国民の変化を利用し、日本国民が変化する、そんなことを夢見ます。
イギリスのEU離脱問題も含め世界は変わろうとしているように感じます。まずはトランプ大統領が誕生すること。そしてアメリカが変われば、日本政府もアメリカ一辺倒ではすまなくなります。
初めの一歩トランプ氏の勝利です。だるまさんがころんだのゲームがそこから始まるような気がします。