glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

~食い競争!

2010-07-31 08:32:06 | 雑感
 時々テレビで大食い競争なるものを目にする。食べ物を味あう事も無く急いで口に押し込む姿は醜悪にさえ見えます。目にするとすぐにチャンネルを変えます。

 今朝、NHKの『おはよう世界』を見ていたらリトアニアの小さい村で行われたザリガニ食い競争が放映されていました。
 ほほえましく眺めました。これは食べる量を競うものではありませんでした。3匹のザリガニを5分間かけて食べ、残ったものの重さを計り、誰が無駄なく綺麗に食べたかを競うのです。

 勝者にはザリガニの形をしたトロフィと日本円で2万円が贈られたそうです。優勝者はザリガニを綺麗に食べるのは結構大変だと話していました。

 食べ物を大切に食べるこんな競争なら大いにしてほしいですね!

 ちょっと調べてみたらザリガニの身は甘く美味しいが量が少ないという事です。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする