趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

ブルームーン

2010年01月02日 09時55分58秒 | お天気関係
今日は天気悪い・・・。朝から雨。雪にはなってないようだから、少しは寒気も弱まったのかな。

さて、12月31日に海外のサイトにブルームーンの話題が載っていたが、なんの事かさっぱりわからなかった

忙しくて、ブルームーンの意味を調べてくらいだった。意味は、「稀有な事」らしいのだ。なんぞ海外で稀有な事がおきるらしい・・・しかも月に関して・・・。

日本では、確かに部分月食あったけど~海外はなんだ?

文字通り月が青く見えるのか?などなど妄想していたら、なんとブルームーンの意味がやっとわかった。

それは、同じ月(month)に、満月が2回見られる事を意味するらしい。

確かに、普通は満月は、月に一度しか見えない。満月が、同じ月に、2回やってくる、「稀有」な、月(month)に、今月はあたるのだ

この現象は、2004年の8月にもあった。その月は、大変な猛暑の月だった。

その2ヵ月後に、中越地震が起きている。偶然なのか・・・。

さて、話を戻して、今月は1月1日に、月食のおまけ月の満月、1月31日に2回目の満月が、見えるそうです。

ブルームーンにそんな意味があったとは・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする