先日の散策からの1枚です。
は人ごみが苦手なので、にぎわう観光地へは絶対に行かない。これは5月5日に、とある城跡で撮った1枚です。
すばらしい眺めでした。こんな場所に昔の人は築城したんだなぁ・・・。
なら、材木1本でさえも運べない・・・。
多くの汗と、多くの血と、多くの苦しみと・・・様々な思いがめぐって来ました。
一方で野心や政略など・・・おおよそ人の歴史を感じましたね。
「今の繁栄は、決して自分たちの力だけでは無い。」と思ったりします。
本当に危険な場所でした。いたるところが断崖絶壁。こんな場所に築城したなんて・・・。
昔の人々の体力は、ほんとに物凄かったんでしょうね・・・。
興味のある方には、そっとお教えしますよ
。
ただね、そっとしておきたいですね。観光地ではありませんからね。
この花の向うは断崖絶壁なんです。足がすくみました。
ぼやけて見えるのは木曽川です。
そんな場所に咲いていた、小さな薄紫色の花です。風に揺られ、この花は何を思うのでしょうね?

すばらしい眺めでした。こんな場所に昔の人は築城したんだなぁ・・・。

多くの汗と、多くの血と、多くの苦しみと・・・様々な思いがめぐって来ました。
一方で野心や政略など・・・おおよそ人の歴史を感じましたね。
「今の繁栄は、決して自分たちの力だけでは無い。」と思ったりします。
本当に危険な場所でした。いたるところが断崖絶壁。こんな場所に築城したなんて・・・。
昔の人々の体力は、ほんとに物凄かったんでしょうね・・・。
興味のある方には、そっとお教えしますよ

ただね、そっとしておきたいですね。観光地ではありませんからね。
この花の向うは断崖絶壁なんです。足がすくみました。
ぼやけて見えるのは木曽川です。
そんな場所に咲いていた、小さな薄紫色の花です。風に揺られ、この花は何を思うのでしょうね?