趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

暑いね・・・。

2010年05月05日 20時23分20秒 | 気になるニュース
岐阜で全国最高32.3度=真夏の暑さ続く-気象庁
5月5日15時28分配信 時事通信

 連休最終日の5日、日本列島は引き続きよく晴れてほぼ全国的に気温が上昇し、真夏日(最高気温30度以上)や夏日(同25度以上)となる地域が多かった。
 気象庁によると、同日午後2時現在、岐阜・神岡(飛騨市)で全国トップの32.3度を観測。兵庫・和田山(朝来市)では32.1度と、同地点の5月の観測史上最高を記録した。
 主要都市では、東京が27.6度、名古屋が29.2度、大阪が28.0度、福岡が25.6度。 

以上記事から引用です。

神岡ってかなり山奥なんですが・・・。フェーン現象かな?実は、も先日友人に連れられて、御嶽山の近くへ日帰りのドライブをしたのだが、高地の方が暑いのだ。
下界の方が涼しく感じた。

おそらくは、太陽光の影響だと思う。詳しい科学的な事はわからない。太陽光の質そのものが変化しているように思う。

明日からしばらくは、暑さから開放されそうなんですが・・・。

しかしまー、天候不順からいきなりの真夏日。そして、明日からはまた洗濯物が乾かない。

加減がないな・・・。

何々・・・精一杯手加減してるって

手加減なかったらどうなるの?

「誰と話してるの?

「ご想像にお任せします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにもならないガソリン

2010年05月05日 09時07分40秒 | 気になるニュース
4月22日のの記事にも書いたが、どうやらガソリンの値下がりの可能性は見えないようだ。

単なるゴールデンウイーク値上げだけではなかった

その原因は、どうやらメキシコの油田事故のようだ。日本ではほとんど報道されていないが、海外では非常事態級の扱いで報道されている。(的には、どうにもならない事すぎてあえて取り上げなかった。)

映画knowingのなかでもさらっと予言されてはいたが・・・・・。

このメキシコ湾油田。世界有数の埋蔵量をもった油田。そして今回の事故による海洋汚染は今世紀最大規模だ。今も大量の原油が海に放出されている。

その深刻さは、日に日に明らかになってくるだろう。

凡人が出来る事は、そろそろ覚悟を決める事だ。お世話になった方々に、平和に過ごせていられる間に「感謝の気持ち」を伝えておこう。

昨日は、日本各地で真夏日を記録している。明日からまたしばらく天気は下り坂だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする