趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

気になったので

2010年05月22日 10時40分28秒 | 環境に関する話題
昨日に今日メチャ暑いです。真夏ですな・・・まだ5月。つい最近まで雪が降ってたとか騒いでいたような・・・

太陽は無黒点状態が続いています。なのに、この暑さです。

今回の暑さは、別に太平洋高気圧によるものではありません、単なる大陸からの移動性高気圧。しかも、梅雨の合間を思わせるような気圧配置です。

夏本番になったらどうしましょう?

今年の夏にかけて極端に振れるだろうな・・・暑くなれば軽く35度超えてきて、次の日は20度位とか・・・気温差15度。になるかもしれません。

前置きはここまで・・・つーか、長

太陽の写真です。赤い○で囲ったところに、地球規模の黒い点が見えます。黒点ではありません(念の為に)。
説明ではこれは、観測機のバグだそうですが・・・。

私の3月7日の記事を参考にしてください。明らかに位置が変わっている。

この現象はしばらく太陽の映像が途絶えて(機器のメンテナンスとかで)、その後はこの位置になりました。の記憶ですので、いついつとははっきり書く事はできません。


なんででしょうね? 不思議ですね・・・・。

色々、妄想してみましょう。

わかる方がいたらこっそり教えて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする