今日は朝から天気予報通りの雨。しかもムシムシ状態です
。
当然洗濯物は乾きません・・・
。
この大量なタオル・・・どうすんの?
。
さて、愛知県は7月の記録を更新しました。どんな記録かと申しますと、
1960年(昭和35年)以降記録が残っている範囲で、名古屋で猛暑日が連続8日を記録したそうです。
そして、今後なんですが、世界の週の気候最新データ(気象庁)から推測しますと、どうやら大きな波が8月上旬にやってきそうです。
7月20日以前から、ヨーロッパ、中国の内陸北部地区、ロシア北東方面を襲っている猛烈な、熱波の塊が東へ東へと移動してきています。
今後の太平洋高気圧の張り出し方や、偏西風の状態などの複雑な絡みで、予想しかねますが、夏ですから涼しくなる事はないでしょうね
。
ただ、今のコースだとかなり直撃を受けそうです・・・。
日本海の上空に達したときにどのように変化するのでしょうかね・・・。
急カーブ
して日本を避ける可能性もありますし・・・。
カーブなら直撃ですね。
気象統計の世界の週の天候 7月の動きを眺めるとなかなか勉強になります。
せっかく涼しくなったのに・・・この状態でいきなり猛暑が来ると・・・マジでやばいかも
。
「食いぶちが減って助かるわ~
」
「
には金しか魅力無いのかね?」
「・・・・・
」
「やっぱ世の中、金ですな・・・
」

当然洗濯物は乾きません・・・

この大量なタオル・・・どうすんの?

さて、愛知県は7月の記録を更新しました。どんな記録かと申しますと、
1960年(昭和35年)以降記録が残っている範囲で、名古屋で猛暑日が連続8日を記録したそうです。
そして、今後なんですが、世界の週の気候最新データ(気象庁)から推測しますと、どうやら大きな波が8月上旬にやってきそうです。
7月20日以前から、ヨーロッパ、中国の内陸北部地区、ロシア北東方面を襲っている猛烈な、熱波の塊が東へ東へと移動してきています。
今後の太平洋高気圧の張り出し方や、偏西風の状態などの複雑な絡みで、予想しかねますが、夏ですから涼しくなる事はないでしょうね

ただ、今のコースだとかなり直撃を受けそうです・・・。
日本海の上空に達したときにどのように変化するのでしょうかね・・・。
急カーブ


気象統計の世界の週の天候 7月の動きを眺めるとなかなか勉強になります。
せっかく涼しくなったのに・・・この状態でいきなり猛暑が来ると・・・マジでやばいかも

「食いぶちが減って助かるわ~

「

「・・・・・

「やっぱ世の中、金ですな・・・
