冬休みも今日で終わりです。正月休みも今年は年回り的に9連休で、家族と長く過ごす時間が多かったです(来年も9連休のようです)。管理人は月曜日から仕事始めで、働き始めましたがカヌークラブのみんなは明日から新学期スタートです。元気に登校し、遊ぶ時はしっかり遊び(外遊び)、勉強する時はしっかりやるとメリハリをつけた学校生活を送ってほしいものです。すべては、規則正しい生活にかかっています。当たり前のことを当たり前にやろう!
ところで、先日管理人が尊敬する方と話す機会があり、その中で以下のようなアドバイスを受けました。
「去年まで出来てたことを今年できるのは当たり前だろう!何でもいいからレベルアップしなけりゃ駄目なんだよ~。な~。勉強でも、スポーツでも仕事でも、新しい年になったんだから、少しでも前に目標を持って進まなければ意味がないんだよ~」
平凡な言葉ですが、一目を置いている方から発せられるからでしょうか?心にドス~ンと響きます
本日、洗顔料を購入しました。キャッチコピーに、共感してしまい手が伸びてしまいました。年齢という現実を考えてしまうと・・・情けないですが
老いとの戦い
一無尽。
たっすいがは、いかん。