バザー品の捻出不可能に
東日本大震災の影響により、埼玉県内で開催される予定であった各イベントが相次いで中止、もしくは延期となっている。20日に埼玉県障害者交流センターで行われる予定だった誰もが参加できる県民の祭り「第31回埼玉障害者まつり」は、バザー品の確保が難しくなったことを理由に中止。
その他のイベントも相次いで中止に
また、幸手市観光協会は、今月27日から4月10日まで行う予定だった「第81回幸手桜まつり」の中止を発表した。ただし公園への出入りは通常通りに可能だという。
また、「第20回幸手さくらマラソン大会」も中止する。さらに朝霞市の中央公民館で行われる予定だった演劇公演「塩狩峠」も延期が決まったほか、3月2日から始まる「第22回小江戸川越春まつり」のオープニングイベントなども中止となった。
障がい者の働く場ニュース
東日本大震災の影響により、埼玉県内で開催される予定であった各イベントが相次いで中止、もしくは延期となっている。20日に埼玉県障害者交流センターで行われる予定だった誰もが参加できる県民の祭り「第31回埼玉障害者まつり」は、バザー品の確保が難しくなったことを理由に中止。
その他のイベントも相次いで中止に
また、幸手市観光協会は、今月27日から4月10日まで行う予定だった「第81回幸手桜まつり」の中止を発表した。ただし公園への出入りは通常通りに可能だという。
また、「第20回幸手さくらマラソン大会」も中止する。さらに朝霞市の中央公民館で行われる予定だった演劇公演「塩狩峠」も延期が決まったほか、3月2日から始まる「第22回小江戸川越春まつり」のオープニングイベントなども中止となった。
障がい者の働く場ニュース