耳や言葉が不自由な人が外出先などで、電話のお願いをする時などに利用できる来年度版の「電話お願い手帳」が14日、佐藤雄平知事から県聴覚障害者協会の吉田正勝会長に贈られた。NTT東日本福島支店が同日、県知事に贈呈した手帳で、発行は今年で30回目。各自治体や福祉団体、大型スーパーなどで配布される。
手帳は約2900部で「私のかわりに電話してください」などの言葉が書かれており、用件や連絡先などを書いて近くの人に見せて使う。ファクスを送る時の用件や返事の要・不要を記入できる通信用紙「ふれあい速達便」約3800部も贈呈された。
毎日新聞 2011年12月15日 地方版
手帳は約2900部で「私のかわりに電話してください」などの言葉が書かれており、用件や連絡先などを書いて近くの人に見せて使う。ファクスを送る時の用件や返事の要・不要を記入できる通信用紙「ふれあい速達便」約3800部も贈呈された。
毎日新聞 2011年12月15日 地方版