今年は
庭のブドウが
2房だけ 実をつけた
今年の春に
たくさんの虫によって
ブドウの木を傷めているのが
わかったので
見つけてくれた造園業のT さんに
処置をして貰った
ブドウの木は
昨年から
虫たちにやられていたようで
しかも 今年は 裏年のようで
ブドウの花と実は
何と 2房だけだった
だけど
生り年だったとしても
今年の酷暑には
老木も参ってしまい
沢山の房は ちゃんと
実らなかったかもしれない
八月を迎え 部屋越しに
ベランダの房を見たカミさんは
ブドウの実が
もう熟れているよ と
私に教えてくれた
それで
孫と一緒に取り入れ
後で みんなと食べようと
冷蔵庫に入れていたが
忘れてしまって
孫たちが帰った後日に
私ら夫婦でいただいた
色も形も 不揃いだけど
2房だけの貴重なブドウを
口に含んだら
香りと甘さがじわぁっと
広がって 美味しかった
Ps2018.8.12
来年もまた 庭師のT さんに
手入れをお願いして
来年こそは
美味しいブドウの実を
沢山実らせましょう
庭のブドウが
2房だけ 実をつけた
今年の春に
たくさんの虫によって
ブドウの木を傷めているのが
わかったので
見つけてくれた造園業のT さんに
処置をして貰った
ブドウの木は
昨年から
虫たちにやられていたようで
しかも 今年は 裏年のようで
ブドウの花と実は
何と 2房だけだった
だけど
生り年だったとしても
今年の酷暑には
老木も参ってしまい
沢山の房は ちゃんと
実らなかったかもしれない
八月を迎え 部屋越しに
ベランダの房を見たカミさんは
ブドウの実が
もう熟れているよ と
私に教えてくれた
それで
孫と一緒に取り入れ
後で みんなと食べようと
冷蔵庫に入れていたが
忘れてしまって
孫たちが帰った後日に
私ら夫婦でいただいた
色も形も 不揃いだけど
2房だけの貴重なブドウを
口に含んだら
香りと甘さがじわぁっと
広がって 美味しかった
Ps2018.8.12
来年もまた 庭師のT さんに
手入れをお願いして
来年こそは
美味しいブドウの実を
沢山実らせましょう