good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

心に沁みる歌❤️また逢う日まで

2021年08月10日 21時33分00秒 | Weblog

心に沁(し)みる歌💗また逢う日まで


( 我が家の鉢植えのピンクの花 8/10  

先ほど(8/10)

久しぶりに懐かしい歌を聴いた


「また逢う日まで」


NHKラジオで

午後7時半頃から30分間

作曲家の筒美京平さんの作品が

何曲か流れてきた


その中に「また逢う日まで」が

あったのだ


阿久悠さん作詞の歌を

尾崎紀世彦さんが熱唱する


サビの

    ふたりでドアをしめて

  ふたりで名前消して

  その時心は何かを話すだろう

は 私の胸に響いて来る


    また逢う日まで

  逢える時まで

  別れのそのわけは話したくない

  

イントロからサビまでのメロディが

ピアノの音色が 何故か軽やかで 

悲壮さを感じさせない


そして 

サビの「ふたりで〜」に

盛り上げ つなげていく


さっき NAADA さんの歌も

聴いたが 女性の声で聞くのも

いいなあと思った


   なぜかさみしいだけ

  なぜかむなしいだけ

  たがいに傷つき

  すべてをなくすから


ここのフレーズは

分かるような でも

ちょっと分からないような‥


若い二人が 

何らかの理由ですれ違い 

取り返しがつかない位にまで

なった時に もうこれ以上

傷つけあったら 

何にも得るものがないよねと

悟ったのかもしれない

(これはあくまで私の個人的な解釈です)


「すべてをなくすから」別れる?

ということは お互いの胸の中に

大事な思い出とか 希望とかが

残っているのかもしれない?


そして 

もしもまた逢ったとしても

何処にいて 何をしていたとか

別れてからのことは

知りたくもないし 

聞きたくもない


たがいに気づかい

昨日にもどるから


万が一 再会し

また付き合ったとしても

過去のことより未来のことに

気持ちや視線をもっていった方が

「昨日(の状態)に戻る」よりも

建設的であるし合理的でもあるよね

(あっ、かなり理屈っぽくなった😅

(歌や曲は ハート(胸)で聴くべし

 脳(ブレイン)で聞くと

理屈っぽくなりますね😓


とにかくこの歌は

深刻なストーリーの割に

メロディが 

流れるように軽快で

爽快感さえ感じる名曲だと僕は思う


ps 2021.8.10 草稿

「また逢う日まで」は

 作詞・阿久悠

 作曲・筒美京平

 歌・尾崎紀世彦


サビのフレーズ③の

「その時心は何かを話すだろう」とあるが

二人でドアを閉めて

二人で名前を消した時

二人の心は 誰に どんなことを

話すのだろうか?


 さようなら、今まで色んな思い出を

 ありがとう、短い間だったけど

 楽しかったよ またいつの日かにね

などと 私は勝手に想像したが‥😅


NHKラジオ 7:30 頃から放送

昔懐かし ヒットポップスの数々

作曲家・筒美京平さんのヒット曲から

57曲?が紹介されて

その中に「また会う日まで」があった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り残される?高齢者と、外される?若者たち(その壱)

2021年08月10日 17時30分00秒 | Weblog

取り残される?年寄りと外される?若者(その壱)


( 庭の小さな紫の花 8/10  )

今日(8/10)

最近開店したうどん屋さんに行った

まだ半月も過ぎていないから

真新しくて綺麗な店内だった


昼前に行ったが

店内は既に満員状態

入り口付近の席だけ空いていたから

そこに案内された


席についてメニューを探したが

見当たらない

探してもないから

店員さんを見つけて尋ねたら

回転寿司屋さんみたいに

タッチパネルでの注文とのこと


いかに忙しいとて

最初の案内の時

ご注文はタッチパネルでお願いします

とか言ってくれたら助かるのに


出てきたごぼう天肉うどんは

ウドンがシコシコしていて

ツユも濃くなくてさっぱりしてて

美味しくいただけた


その後 カミさんが

楽しみにしているぼた餅(おはぎ)を

買いにカウンターまで行くので

私は 手前のカウンターで

精算をすることになった


ところが 初めてのことで

私には慣れないことでもあり

その仕組みがよくわからなくて

ウロウロしていたら

やって来た店員さんは

私を 横入りと思ったのか

列の最後尾に行けと指示するし

カミさんは いきなり大声で

何してるのと叱責するしで

私は混乱してしまった


最近オープンしたのだから

注文から支払いまでの道筋を

どこかで教えて欲しかったが

これは 私のようなあなた任せの

年寄りの甘えなんだろうな


ということで その後の私は

美味しくはあったが 残念ながら

しばらくはそのうどん屋さんには

行かないだろうとの結論を出した


デジタル化は世の流れ出し

また便利でもあり

今後もコロナ感染対策のためにも

日本では デジタル化が

急速に進むだろう


ただ 

アナログとデジタルが混在している今

私のような中途半端な者は

新しい流れの中で戸惑い、躊躇い

店の敷居が高いと思ってしまい

店のドアを開けるのに臆してしまう


ps 2021.8.10 草稿

以前は 客がお店を選んでいたが

これからは 中国のように?

お店が客を選別する時代に

なって来るらしい

お客さんが 

お店の要件を満たさないと

入り口でお店に弾かれるそうだ


メカ好きのパソコン歴も長い私だが

いざ店などでの注文や買い物となると

そのシステムに慣れず 

オロオロしてしまう私がいる


国内や海外旅行もよくするカミさんは

心身不調で旅行などほとんどしない

私より 

店や交通機関の利用経験があり

慣れてもいて 適応力もあるから

私との格差はかなりある


今回のことを通して

私は今まで 

もたもたしている人に対して

イラついたりしていなかったかどうか

振り返ってみた


今日は 他のお客さんには

横入りをしたと思われなかったが

甘えついでに言えば

その場に居合わせた誰かが 

精算のやり方について

アドバイスなりをしてくれたら

私は助かったがなあと思った

(これは 店の新しいシステムに

疎い一高齢者のため息と呟きです😓

ps2 「外される?若者」については

後日UPの予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正の遺産(レガシーと負のレガシー ☆東京五輪を終えて★

2021年08月10日 09時43分00秒 | Weblog

正の遺産(レガシー)と負のレガシー

 東京2020 五輪が終わって


( 画像は 夏の庭の花 8/10  

昨日(8/8)  ようやく

TOKYO2020 オリンピックゲームが

閉幕した(閉会式も記憶に残った)

新型コロナウィルス禍という

パンデミックの中で

歴史上初めて開催されたのではないか

前準備から開催期間中まで

競技会場はもちろん選手村や

会場までの往復、毎回の食事と宿泊

感染しない・させない対策‥etc.

私が中学一年生だった1964年秋の

東京オリンピックの時と全然違う状況の中である意味強行されたスポーツ祭典だ

(1)まず スポンサーなどの都合で

日本では最悪の時期(七月半ば)に

しかも 未曾有のパンデミックの中で

挙行された(全体的に練習不足になりがちで 予選や本番への準備が不十分で

マラソンなどは厳しい条件下にあった)

また 当然居るはずの観客が

関係者以外は皆無という前例のない競技進行となった

今までは 味方や相手方の大きな声援の中で 精一杯のパフォーマンスを 

披露してきただけに 多くのアスリートたちは 手応えのない 張り合いのない

孤独で 自分を奮い立たせるような

モチベーションも 持ちにくかったろう

ただ 選手によっては

雑念を払いながら 観客の圧を逃れ

ひたすら競技に打ち込めた人も

あったのではないか?

(2)開催の有無について 

国内外の意見が分断された

 昔は 疫病ではなくて

戦争の勃発によりやむなく

中止となったことがあるし 

東西冷戦等で ロシア大会では

不参加を選択した国もあった

(私の義父は 若い頃 国体で優勝し 

時が時ならオリンピック代表として

出場の可能性もあったらしいが 

それも幻に終わったらしい

写真付きの新聞記事が残っている)

4年に一回の大会に出られるのは

ある意味奇跡的なことでもある

多くのアスリートにとって

たった一度の競技会に

一生のうちで出られるか出れないかの

選択肢しかないのだから

選手生命を賭けたものになる

そういう意味では 感染のことは

さておいて 曲がりなりにも

挙行に踏み切ったことは 少なくとも

アスリートや関係者にとっては

ありがたいことであったし

次の大会にも繋げられることにもなった

(開催前から閉会式まで関わられた関係者、医療関係者、そして 縁の下の貢献者・ボランティアの方々に 心から感謝をしたい)

昨夜は 我が家の黒猫が 深夜の

一人オリンピックを敢行していた

私は 毎日一人競歩に打ち込んでいて

平均7千〜一万歩前後を記録している

体を動かすって爽快で楽しいものだ

(3)無観客にしたことで費用負担の問題が残った

今回敢行して関係者やアスリートたちは

安堵しただろうし  テレビ観戦していた者も 感動と気分転換を受け取り

幾らか未来への希望も抱けたのでは

なかろうかと思う

ただ そのために巨額の費用負担が残り

その解消をどうするかが これからの

頭の痛い課題となるだろう

でも 終わった今 私に言えることは

中止の道と挙行の道を比べれば

敢行して良かった面が

勝るのではなかろうか?

正の遺産が 負の遺産に判定勝ちと

あいなったのではと 私は推測する

(4)これを機会に 

オリンピック憲章に立ち戻り 

オリンピック精神についても 

原点に戻って 今後の大会のあり方について 検討する(決定方法、競技内容、開催時期、競技時間、費用負担、

政治活動との絡み、IOC 委員の待遇、

選手育成と支援のあり方)

(5)競技中のマナーや異議申立ての

あり方、声援のあり方と、選手に対する中傷、デマや根拠無しの思いつきの

拡散、暴言への対応

 (4)のことも併せて 

オリンピック憲章に照らし合わせての

ルール作りが 急がれると思う

 競技中のラフな振る舞いや勝手な言動、関係者の妨害行動や政治活動の制止や  SNS 等を悪用した誹謗中傷の禁止、

パンデミック下での開催の有無を判断する基準作りなど

ps 2021.8.9 草稿

東京オリンピックのスタート直後に

私は 肺の精密検査を受けた

右肺に 三箇所の影が見つかったのだ

私と妻は 歳も歳だし コロナ禍で

最悪の事態も考えた  X線とCTスキャンの結果 経過観察となり次回は 3年後となった 私は それでようやく

オリンピックの方に目が向き

一年遅れの東京五輪が 観戦できる幸せを 心から感じ いろんなことはあったが 開催されたことに 芯から感謝した

もう1年後の延長や 十数年後の延期なら

私らにとっては 観戦できるかどうかは

全然保証はされない

人様にとっては 個人的で

どうでもいいことだろうが

私らにとっては 今回もまた

二度目の東京五輪が観られた奇跡に

心から感謝したい

まだパラリンピックも控えているし

パンデミックの収束という

人類の宿題も待っている

現在流行中の変異株(デルタ株)は

かなり手強いようだ  私らは せめて

(不織布)マスク着用、手洗いうがいの励行、不要不急の外出を控え ワクチン接種への協力し 疫病被害による生活経済格差の解消に努め 国民感情や世論の分断を避ける手立てを考えなくてはいけないと思う(皆して知恵を絞り、知恵を集めよう!  きっとひょいといい考えが浮き出てくるかもしれないし、またそう願いたい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の七回忌と長崎原爆の日と東京五輪2020

2021年08月10日 02時20分00秒 | Weblog

母の七回忌とリモート法事

 +長崎原爆忌と東京五輪


( 母の七回忌での献花 8/7  

今朝(8/9) は まだ荒れ模様


台風9号が 昨夜

お隣の鹿児島に上陸したのだ

強い台風ではなかったが

それでも 風雨は

それなりにあって

朝からの散歩はどうしようかと

迷いながらも 用意はしていた


すると サイレンの音が

聞こえて来た

八月九日 午前1102

長崎原爆の日だ

 私は 部屋で 黙祷をした


原爆投下の日から

76年が過ぎた

テレビやラジオは

平和祈念式典の様子を放送している


先日(8/7) 

母の七回忌を 弟と行なった


今年は

被爆者代表・岡信子さんが

平和への誓いを述べられた

当時16歳 赤十字看護学校の学生

自分も被爆しながら 

被爆者の看護にあたられたとのこと

(詳しくは下記の記事をお読みください)


私の母は 当時15

女学校進学を希望したが

経済的な事情などで諦め

実家で海苔作りや農業をしていたようだ

(生きていれば 91歳になる)

母の実家は 海沿いにあったから

原爆のキノコ雲を見たと言っていた

長崎は近いし 熊本も

原爆投下の候補にもなっていた


戦争や爆弾・銃撃で

母たちの世代も 人生を歪められた

もしも 戦争がなかったら

女学校に進み 先生か勤労者に

なったかもしれないと思う


昨日(8/8)  は 東京五輪の閉会式だった

コロナ禍で 国民の気持ちは揺れ動いたが

それでも 

平和であるからこそ開催できた東京五輪

もしも戦争状態だったら

オリンピックどころではなかっただろう


しかし とても残念なことに

経済力や軍事力を背景に

とりわけ核爆弾保持を誇示して

覇権を進める国々の存在がある


黄泉の国に行った母は

二度目の東京五輪を観て

何と言うだろうか?


空襲でとても怖い目に遭った母は

今の無数に保持されている核兵器や

開発され続ける高機能の兵器を見て

何と思うだろうか?

92歳の被爆者代表、岡信子さんが「平和への誓い」 長崎原爆の日 | 毎日新聞

長崎原爆の日の記事 毎日新聞 

 2021.8.9 電子版

ps 2021.8.8 草案 8.9/8.10 草稿

リモート法事については 

後日機会があるときに


(世界)終末時計の針が

人類滅亡まで 100 秒と発表された


昨年は 核と気候問題で進展を欠き

(あと)100 秒とされ 今年は

新型コロナを巡り「深刻な地球規模の公衆衛生危機への対応を誤ったことで、政府や機関、間違った方向に導かれた国民が、核戦争や気候変動よりも大きな脅威に対処する準備ができていないという警鐘になった」と指摘。

して 100 秒が据え置かれたそうだ

( 日本経済新聞  2021.1.28 電子版より

一部引用)

「人類滅亡」まで100秒 終末時計、コロナ危機で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする