冬の文芸🍂俳句&🍁短歌 (1/21)
(太い枝々の樹と細い枝々の樹1/17 )
雪だるま作りし時の子は子ども
(🍂俳句*清風)
※1/20 NHKラジオ 文芸選評のテーマ「雪だるま」地球温暖化のためか 近年の冬は 当地での積雪はほとんど見られない 私や娘たちの子ども時代に積もったのを記憶しているくらいだ
🍁永平寺座禅組む僧雪達磨
壁に向かひて白き息吐き
(🍁短歌*白川のカエル)
※1/20 永平寺の修行僧のドキュメント(NHKTV)季節は 真冬の厳しい日々記録は ずいぶん古い取材フィルムだ あの達磨禅師は 面壁九年!
長期の座禅で 手足も失くしたとか‥
凄まじいほどの修行を課した厳僧だ
達磨禅師の修行は 想像を絶する程の
厳しいものだったが 永平寺の修行も
現代社会においては かなり厳しいものだと思う 私なら二、三日で逃げ出すだろう ドキュメントの中でも 修行僧たちが 眼前の板壁に向かって 冬の静寂の中でずっと坐禅をする様子を映している
達磨禅師に関して詳しくまとめた
ネット記事がある ⭐️下記に紹介
🍂雪だるま香箱座り猫の様(さま)
※1/20 寒くなると 我が家の猫は 座敷の敷物の上などで香箱座りをして じっとしている その様子は 丸で黒き「雪だるま」のようだ
🍁冬の木の大動脈と毛細の
血管の如冬空に向け枝広がりて
※1/20 真冬になると 冬木の枝々が
モロに晒され 大小の枝々や 毛細血管のような細い枝々が見える
毎日訪れるT緑地には 隣り合わせで
太い枝枝の樹と 細い枝枝を細かく張り巡らした樹とが立っている
私は ベンチに座って 二つの樹を
眺めるが 見飽きることはない
🍁蝋梅の後を追うよに白梅が
次第しだいに綻(ほころ)び咲くよ
※1/21 先週頃から 散歩道すがらの
民家で 蝋梅の花が満開で それを
毎日楽しんでいたら いつの間にか
その庭の南東側にある梅が
白い花を次々に綻(ほころ)ばせ
小さく花開いていた
夕暮れ薄暮の中で見上げると 白い花々が うっすらと浮かび いつの間にか 五分咲きほどになっていた
地域猫のPちゃんは その下で
私らと楽しそうに交流している
🍁冬の日は曇りもあれば晴れもある
雪に霰(あられ)に雹もある
※1/21 今日(21日)は ほぼ曇り
でも晴れ間もあって 小雨もありか?
阿蘇や北国では 雪も降るかな
ps 2023.1.21 草稿
23日からは 当地熊本市でも
雪の予報あり 寒くなりそう‥
今(午後2時過ぎ)天気は曇り
空にはどんよりした黒雲が広がり
今にも冷たい雨が降りそうだが
何とか踏み止まっている感じ‥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます