good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

ワンピースの仲間「ゾロ」の像を見た!

2022年03月12日 15時41分00秒 | Weblog

ロロノア・ゾロ像を見た!(「ワンピース」の仲間)*現代版の麒麟は?(3/11)



  ワンピースの仲間「ゾロ」の像 

     大津町大津中央公園にて 3/11  

今日も朝から良い天気

青空には白い雲

辺りの空気も暖かく

まさに「春本番」

しかも 周りは 

年度末の平日で忙しそう

だから 私ら老夫婦は

こんな時こそ外に出かける


今日はどこかに行こうか?

と カミさんが聞くので

私は 以前から気になっていた

ワンピースの「ゾロ像」を

思い出しので 提案してみた

すると カミさんも

それ、良いわね、

広場で密ではないしね

と答えたので さっそく

急いで出かけることにした


家を出たのは正午前 

お昼を食べたあと

(お昼は 昨日買っていた

.パン屋さんのサンドロールパン

中身は唐揚げやサバのフライ?


震災後完成した綺麗な橋を渡って

馴染みの国道を 

阿蘇の方の東に車を走らせる

最後は カーナビの誘導で

ちょっと迷ったが

役場近くの人に尋ねたら

何とすぐ近くではあった

見たところ

案内板らしきものは見えず

ちとわかりづらい‥

私らのお目当ては「ゾロ様」


あの広く知られた「ワンピース」

その仲間の戦闘員「海賊狩りのゾロ」


熊本県の震災復興プロジェクトの

一環として 大津町に建てられた

(麦わらの一味、ヒノ国復興編)

2022.1.22 にゾロ像の除幕式が

大津町大津中央公園で挙行された

その大津中央公園に着いて

すぐ近くに駐車場があり

ひとまずそこに駐車して

道を渡って公園に入った


ZORO(ゾロ)像」は

公園の真ん中の通路近くにあり

思ったよりも大きめの像だった

というのも 昨秋に

南阿蘇村の萌の里に行き

同じ麦わら一味の「ナミ像」を

見て来たのだが この像は

思っていたよりも小ぶりで

可愛く作られていたから

今度の「ゾロ像」も 

そんなに大きくはないだろうと

私らは想像していたのだ

「ゾロ像」は

台座も高く 長い二つの剣も

手にして空に向けているから

尚更大きく勇壮に見えると思う


ところで 時はあたかも

ウクライナをはじめ

世界各地で 戦や内紛が

起きていて 

収拾がつかないところも多い


コミックワンピースでは

戦を舞台にして 実は

仲間愛、チームワークの大事さを

訴えていているのだと思う

ワンピースの面々は

決して 無闇に他者と争ったり 

自分達を勝手に正当化して

戦いを挑んでいたりしているのでは

ないと(理屈っぽく言えば)思う

(そもそも  ワンピースの作品は

あくまで架空の創作物語でもあるし)


ポカポカとした春日和の大津で

戦闘員のゾロ様を見上げながら

私は やがて訪れるだろう

北方の国・ウクライナの春を

想起した

いがみあうリアルな戦闘員が

活躍しなくて良いような

そんな国に早くなれば と

私らは  心から祈る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

ゾロの像を見た後 私らは

駐車場近くの

ディスカウントスーパーD.店に

入った

.店のチェーン店に入るのは

久しぶりで 何かしら懐かしい

大体D.店は 

価格が安くて知られているが

露軍によるウクライナ侵攻の

煽りを受けて いろんな物が

値上がりして来ている

制裁される国はもちろん

制裁する側も 少なからず

返り血を浴びる覚悟がいるのだろう

でも できたら そんなことに

ならないように当事者はもちろん

関係する国々も 精一杯の努力が

必要だと思う

無駄な資源の浪費

無駄なインフラの破壊

そして 無駄どころではない

とても大切な命や人生の無駄遣い!

ただでさえ生活が厳しい人たちは

現在の「ウクライナ『戦争』」の

悪影響をモロに受ける

ps 2022.3.11 草稿 3.12 追記

NHK TV「大河ドラマ「麒麟がくる」は

今まであまり好意的には

評価されてこなかった明智光秀に

敢えて光を当てて 新鮮な光秀像が

浮き出て来た

光秀は その時代の救世主麒麟に

なりたかったのかもしれないが

個人での麒麟は やはり非力だ

ワンピースのようなチーム麒麟こそ

メンバー各自がいかんなく力を

発揮して 大切な社会の守護が

図られるだろう

もちろんある国の主導者のような

利己的で他国と融和的になれない

間違った道を突き進む者は

民衆を正しい道に導こうとする

麒麟なんかには絶対になれないだろう

9体目となるゾロ像の除幕式の日程が決定しました! | 復興プロジェクトNEWS | ONE PIECE(ワンピース)熊本復興プロジェクト!〜麦わらの一味、ヒノ国復興編〜

戦闘員「ゾロ」の銅像、お目見え 「ONE PIECE」のキャラ、大津町で除幕式|熊本日日新聞社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うえき市とメダカ*3/2〜3/11

2022年03月11日 14時52分00秒 | Weblog

うえき市(いち)とメダカ(3/2



  靴箱上のメダカ水槽とスミレ  3/11  )

昨日は(3/2)

白川の河川敷で開催中の

「熊本市・うえきいち」に

二人で出かけた


うえき市には

草木の花が大好きな妻の音頭で

ほぼ毎年出かけている


今年の植木市も

コロナ禍で縮小してあり

来訪者も少なかったが

平日の日中としては

まあまあの入りだった


河風は冷たかったけれど

展示ハウスの中などは

もう既に早春が訪れていた

(来訪者は コロナ禍の煽りで

まあまあの入りだった)


今年の買い物は

我が家の花は満杯状態なので

昨年と同じくメダカを

10数匹と 今年は

海産物(佃煮?)と焼き芋を

買って帰った

(海産物は わざわざ岩手の

石巻から来られている人が

売っていたので買うことにした)


ここ2

メダカとヌマエビを

同じ火鉢(水槽がわり)で

飼ってきたけれど 2回とも

それぞれが とても増えたが

メダカの方は 水の管理が

難しくて 冬に激減した


それで 3年目の今年は

別々に育てることにした

そうすれば 

水の管理や冬越しも

やり易くなるのではないかと

考えてのことだ


今年こそ 増えた仲間を

来春も ビオトープの中で

元気に泳ぐ姿を見たいと思う


ps 2022.3.4 草稿 3.11  

  東日本大地震の発生の日に


今回購入したメダカたちは

取り敢えず 控えの水槽に入れた

昨日は ビオトープの水草も

洗って入れたが 今のところ

みんな元気に泳いでいて

餌も食べてくれているようだ

もう少し暖かくなったら

火鉢のビオトープにお引っ越しだ


3.11 東日本大震災の日の今日

早春の陽射しは 優しく暖かい

でも 11年前のことを想起すると

心は今でも揺れ動く‥

そして 当地熊本も 

あの震災からやがて6周年を迎える


自然もたらす数々の恵みと

毎年のように引き起こされる

自然災害と 

自然に対する気持ちも

私の胸の中で揺れ動く‥


水槽に乗る黒猫スミレは

その頃に生まれ 

母猫からはぐれて

損壊した我が家の隣家(此処も損壊)で

カラスに襲われていたので

妻と私と相談して保護することにした


そんなことは知る由もないスミレは

我が家の「三女」として

大きい顔をして暮らしている

(今朝も水槽の上に乗っていた😅


いつも思うのは 

災害や戦(いくさ)で

より辛い思いをするのは

より悲しい目に遭うのは

子どもや女性、それに高齢者、

そして 

スミレのような生き物など‥


東日本大震災、水害、コロナ禍

それに

現在紛争(戦争)中の

ウクライナ国などでは 

子どもたちの泣き声と

母親、父親、友人家族などの

嘆きの声が

ひしひしと伝わって来る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「砂糖の日」に思う

2022年03月10日 11時47分00秒 | Weblog


( 川岸付近の鳥たち 2/1 )
「砂糖の日」に
カエルの呟き

私は甘党だ

以前は
お酒は
ほとんど飲めず、飲まずで
何かあったら
もっぱら甘いものを食べていた

ところが
そのせいでか
いくつかの歯を悪くして
さらにある事情で
治療を引き伸ばしていたら
ますめす悪化させて
二、三年前頃から
ようやく本格的な歯の治療が
できるようになった

今朝(3/10)  も
歯科医院で診てもらったが
やはり歯周まで傷めているらしく
今日は歯茎に薬を塗布された

その上
二つ目の部分入れ歯を
はめることにあいなった😥

まあ、このコロナ禍の中で
きちんと治療をしてくださる
歯科医師の先生や
スタッフの方々には
感謝しかない

古稀を過ぎて
甘いものは
以前ほど食べなくなったが
それでもまだまだ多いと思う

これからも
むし歯や歯周病、そして
血糖値などにも気をつけて
健康な暮らしを維持したいと思う

ps 2022.3.10 草稿
「8020運動」 というものがある
80歳まで 20本の歯を維持する
というスローガンだそうだ
私の故父親は ほとんどの歯が
揃っているぞと 
七、八十歳の頃に
自慢をして見せてくれたことがある

ある時 通院中の歯科医師さんに
あなたの「かむ力」は
 私が知っている患者さんの中で
五本の指に入る と言われたが
逆に言えば そのことで
歯の表面がすり減り
歯茎まで傷めたことになったとも
言えよう‥😓
何事も ほどほどがいいようで‥


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシ、見っけ!3/5、3/6

2022年03月09日 02時41分00秒 | Weblog

ツクシ(土筆)見っけ!(3/53/6)



  河川敷のツクシ 3/6  )

昨日(3/5)

河川敷を歩いていると

野っ原の中に

土筆(ツクシ)の頭を見つけた


えっ⁈ 

ホントにツクシさん?

目を凝らして見たが

やはり可愛いツクシさんだ


しかも

辺りを見たら

何本も出ている


ついこの前までは

枯れた野草と

早春に芽生えた草の芽が

見られるだけだったのに‥


いつの間に

こんなに育っていたのか


今日(3/6)

同じ場所に行き探したら

昨日よりもっと多くの土筆が

見つかった

全部で数十本位が

頭をもたげていた


また そのあと

昨年沢山摘んだ場所に行くと

草ぼうぼうで

数本だけが伸びていた


昨日撮った写真は

コンパクトデジカメと

スマホカメラでだったし

被写体が小さくて

夕方の河川敷でもあったし

ピント(焦点)が合わない

ピンボケ写真ばかりだった


それで 今日は 早めに

一眼デジカメ(EOS K.)

自転車の籠に乗せて

現場に行き ツクシを撮った


腕が腕なので😅

満足できる画像はなかったが

まあまあの出来なのが

二、三枚あったので

早春のツクシ発見の記念に

ブログで披露することにした


やがて

東日本大地震から11

熊本地震からは6年

あの大地震にも負けず

今年も ツクシやワラビが

頭をもたげ 顔を見せて

春の空に向かって

ぐんぐんと背を伸ばすだろう


平和でないと

野っ原の草などには

誰も声をかける人はいない


ps 2022.3.6 草稿

去年までは カミさんが

ツクシやワラビを

おいしく料理してくれたが

コロナ禍の今 

お互いに年も取り

くたびれて来たので

今年の春は どうだろうか‥?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま&熊本市・うえき市の花

2022年03月04日 16時49分00秒 | Weblog

おひなさま(特売のすし)

+白川沿いの熊本市・うえき市(いち)

+ウクライナの子どもたちのこと



  画像は熊本市・うえき市  3/2   )

今日は(3/3) は ひな祭りの日


妻は 

美味しそうだったから

買ってきたと 夕飯の時

お寿司のパックを見せた


見ると みんな美味しそうな

お寿司ばかりだった


何でも 

広告のチラシにあったもので

お稽古後にわざわざ

街中のそのスーパーまで

買いに行ったそうだ


二人前で980円とのこと

お店の方には済まないと思いつつ

美味しくいただいた


娘たちが幼くて

家にいた時は 気合を入れて

毎年七段飾りのひな壇を

部屋の隅に飾っていた

(パーツが多くて その出し入れや

オフシーズンの管理が大変なのだ)


それにしても

三月三日が過ぎたら

すぐに片付けないと

娘は嫁げないという

風習(迷信?)は 現代では

セクシャルハラスメントか

モラルハラスメントだと

言われよう


次女は 二人の娘を

育てているが

雛飾りは置いているのだろうか


何はともあれ

子どもたちが  スクスクと元気に

育って欲しいという願いは

世界共通のものだと思う

(ウクライナで 何の罪もない

子どもたちが 爆弾の犠牲に

なっているのを見て 本当に

酷いことだ!と いやになる)

(ウクライナの子どもたちは勿論

若いロシア兵にもお母さんが

いるはずだ しなくていい戦で

避けられるだろう戦争で

かけがえのない命を 

一度きりの人生を

無情にももぎ取られるのは

実に残念でならない

やがて生まれるばかりの初孫娘を

亡くした爺、ばあとしては 特に

残念で、無念でならない‥)


ps 2022.3.4 草稿

毎朝 いつものように

食事をして 庭に出て

早春の花などを愛でられることは

当たり前のようだけど

ロシア軍によるウクライナ侵攻などを

見ると それどころではないことが

画面の向こうから リアルに

ヒシヒシと伝わってくる


特に 一般市民(子どもたちや高齢者を

含めて)の大変な様子を見ると

他人事ではないように思う

一日も早く解決できたらと

心から願うものだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のリニューアルライフ*携帯と生活の見直し

2022年03月02日 00時32分00秒 | Weblog

春のリニューアルライフ*携帯電話(キャリア&機種変更)*生活も見直し



( 春の兆しの公園〈2/28〉、

        街中の雛人形展示など〈2/27)

先日(2/25)

コロナ禍で

ごくたまにしか行かない街中に

私ら二人 自転車で出かけた


蔦屋書店で開催されている

「ねこフェス」を見に行くためだ


地階の隅に

コーナーが設けられていて

猫グッズが並べてあり

寄付コーナーなどもあった


熊本は 天草の湯島が

「ネコ(の)島」として

有名であるが

去年だったか

流行(はやり)病か何かで

猫の数が激減してしまい

私ら県民は心配をしている


近年の猫ブームや

最近のコロナ禍で

猫の話題が増えるなど

家猫や野良猫の存在が

俄に高まってきたこともあり

街中にある蔦屋さんは

「猫への支援」と気分転換に

街中の本屋さんにも

来店して欲しいとの願いが

あって開催されたのではないか


そこ(蔦屋書店下通店)で 

猫の本やアクセサリーを買った後

出ようとしたら 入口辺りで

携帯通信会社の出張店舗の人が

私らを引き止めたので

以前から通信費用のことで

検討していたから 

話だけでも聞いてみようと思い

相談テーブルに付いた


そして 

A社とB社の費用などを

概算比較をして貰い

携帯機器の買い替えも加味して

総合的に見積もって

思い切って乗り換えることにした

(キャリアを変えるのは 今回で

最後になりそうだし 機種交換も

もうそんなにはないだろうと思う)


それから 決定後

契約やら機器の説明やらで

結局夜の7時位までかかり

残務は翌る日の午後1時にした

(当日の夕方になると

感染対策のためドアが開けられ

冷え性の私はとても寒かった🥶


何はともあれ 私は

これからしばらくは

リニューアルライフのために

時間と労力を割いていくつもりだ


ps 2022.2.27 草稿(1)

  3.1  草稿(2)

3月に入り 世の中も

巣立つ人、見送る人、そして

新たに入る人、迎える人と

立場は違えど 

職場や教室などでは

ちょっと前とは異なる風が

辺りの空気を引き締めるだろう


私の機種も

メーカーは同じだが

3年と少し前のモノから

2世代次の機種になり

外観はそう変わらないが

機器の性能や操作性が

向上しているようだ

(家内は  別のメーカーから

私と同じメーカーに変更した)


今 二人は 同じ機種を

いろいろと確かめながら

楽しみながら デジタル生活を

構築している😊(^O^)😊

「ゆしまねこめぐり帖」を作成しました!|上天草市

「ゆしまねこめぐり帖」を作成しました!|上天草市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする