和泉橋のそばの「汐屋 まる長」さんへ。
どうせ食べるんなら、ちょっといいものを…。
「特製」塩そばを注文。
煮卵・チャーシューにワンタンが入ります。
ちょっと「塩だし」がきつめの塩そばでした。
「だし」と「麺(菅野製麺)」があくまでも主役なんで、この場合ワンタンはインパクトない「チョイ役」かな。
しっかり「肉」が詰まったワンタンですが、味にうまみインパクトがなかったです。(…というよりも塩だしに負けてました)
おぉぉぉっといかんいかん、今日は塩らーめんをいただきたく参上したもんで(どうしても“わんたん”にこだわっちゃうんだわ。ここではあくまでもトッピングのひとつです)、
今日の「塩そば」はちょっとツンツンとんがっていますかね。もうちょっとまろやかだといいんですが…。
どうせ食べるんなら、ちょっといいものを…。
「特製」塩そばを注文。
煮卵・チャーシューにワンタンが入ります。
ちょっと「塩だし」がきつめの塩そばでした。
「だし」と「麺(菅野製麺)」があくまでも主役なんで、この場合ワンタンはインパクトない「チョイ役」かな。
しっかり「肉」が詰まったワンタンですが、味にうまみインパクトがなかったです。(…というよりも塩だしに負けてました)
おぉぉぉっといかんいかん、今日は塩らーめんをいただきたく参上したもんで(どうしても“わんたん”にこだわっちゃうんだわ。ここではあくまでもトッピングのひとつです)、
今日の「塩そば」はちょっとツンツンとんがっていますかね。もうちょっとまろやかだといいんですが…。