5月下旬、今年も「生しらす丼」をいただきに、江の島まで…。
江の島一番のオーシャンビュー(自薦です)の魚見亭でいただく「生しらす丼」は景色と相まって最高のごちそうです。
片瀬江ノ島の駅から観光客に混じって江の島に渡り、江島神社を参拝して奥宮から岩屋に降りる、ちょうどてっぺんにあるのが「魚見亭」さん
江の島で一番高いところから、海を眺めながらの食事です。
いつもの西側テラス、競争激しいんで、開店直後におじゃまして早めの食事、今回も「生しらす丼」とともに「さざえのつぼ焼き」を注文
相模湾を望める高台で、海を眺め潮風を感じ、旬の「生しらす丼」をほおばる、1年に1度の大切な食事として…気分は最高。
今年はあいにくの曇り空でしたが、しばしの間、下界の喧騒を忘れての眺望と食事を楽しみました。
江の島一番のオーシャンビュー(自薦です)の魚見亭でいただく「生しらす丼」は景色と相まって最高のごちそうです。
片瀬江ノ島の駅から観光客に混じって江の島に渡り、江島神社を参拝して奥宮から岩屋に降りる、ちょうどてっぺんにあるのが「魚見亭」さん
江の島で一番高いところから、海を眺めながらの食事です。
いつもの西側テラス、競争激しいんで、開店直後におじゃまして早めの食事、今回も「生しらす丼」とともに「さざえのつぼ焼き」を注文
相模湾を望める高台で、海を眺め潮風を感じ、旬の「生しらす丼」をほおばる、1年に1度の大切な食事として…気分は最高。
今年はあいにくの曇り空でしたが、しばしの間、下界の喧騒を忘れての眺望と食事を楽しみました。